今年から、俺は!
![](/images/clear.gif)
今日の昼にテントにいて梓と遊んでる時に、ふと・・・
「あー、今年の3月の配当からは、いままでと違うんだな」
って気が付いた。
実際は6月からだがね。だがね!
そうなんです、今まで何度も書いてる配当が入るからね。
しかも、腹がパンパンになるほど買った緑です。
ここを読んでる人は、俺がどのくらい買ってるのか知らないですけど、普通に考えて今まで投資などしてこない奴が、いきなり初めて半年くらいで買った数量ですからねー。
そう、3月末から10月中過ぎまでしか買ってません。
となると・・・ 「ま、このくらいだよなw」って想像ができる。
ネットでの有名どころの投資家じゃないんだから、そんなたくさんな数量を買えるはずないだろw
コワイし。
そんな緑の配当ですが、いよいよ再来月の3月には金額だけは決定します。
たぶん95円でしょw
いやぁ、机上では、いくらでも計算できるから数値自体は確認済みだけど、実際にその金額をもらえるとなると話は変わってくるよね!
たとえば、50万もらえるとして、口座に50万っていうカネが振り込まれたらどうよ?
チョットおどろかね?
なにに遣ったらいいのか?
とか、考えちゃうよな!
あー、ちなみに9月の配当が12月に入金されましたが、恵美里への年末年始給付金と虹ガエル以外には、これといって遣ってないんだな、これがw
だって、そんなに遣うところないじゃん?
で、そんな事を言ってると1月も半分終わってしまうねぇ。
そんな状態なんですよ。実際。
そして次の配当は、俺のフルパワーでの貝数量ですからねー。
どうしたらいいんだろ?
ってなるでしょ?それは。
そして、それがずーーーーっと続くってことです。
みんなー、ホントに緑を買ってくれてる?
そして先日の2020-2021の年末年始は、おいしいもの食べたりとかした?
次は2021のお盆休みに、少し贅沢なレジャーに出かける準備しないとね!
ホント、3万円の積立定期を先日はじめたので、1年後には36万、10年後には360万、30年で1000万になってるねっ!
みたいな、そんなタラレバな話しよりも、ずっと現実的な緑ですよ?
と書いてても、まだ実感はないんですけどw
みんなはどうですか?
「あー、今年の3月の配当からは、いままでと違うんだな」
って気が付いた。
実際は6月からだがね。だがね!
そうなんです、今まで何度も書いてる配当が入るからね。
しかも、腹がパンパンになるほど買った緑です。
ここを読んでる人は、俺がどのくらい買ってるのか知らないですけど、普通に考えて今まで投資などしてこない奴が、いきなり初めて半年くらいで買った数量ですからねー。
そう、3月末から10月中過ぎまでしか買ってません。
となると・・・ 「ま、このくらいだよなw」って想像ができる。
ネットでの有名どころの投資家じゃないんだから、そんなたくさんな数量を買えるはずないだろw
コワイし。
そんな緑の配当ですが、いよいよ再来月の3月には金額だけは決定します。
たぶん95円でしょw
いやぁ、机上では、いくらでも計算できるから数値自体は確認済みだけど、実際にその金額をもらえるとなると話は変わってくるよね!
たとえば、50万もらえるとして、口座に50万っていうカネが振り込まれたらどうよ?
チョットおどろかね?
なにに遣ったらいいのか?
とか、考えちゃうよな!
あー、ちなみに9月の配当が12月に入金されましたが、恵美里への年末年始給付金と虹ガエル以外には、これといって遣ってないんだな、これがw
だって、そんなに遣うところないじゃん?
で、そんな事を言ってると1月も半分終わってしまうねぇ。
そんな状態なんですよ。実際。
そして次の配当は、俺のフルパワーでの貝数量ですからねー。
どうしたらいいんだろ?
ってなるでしょ?それは。
そして、それがずーーーーっと続くってことです。
みんなー、ホントに緑を買ってくれてる?
そして先日の2020-2021の年末年始は、おいしいもの食べたりとかした?
次は2021のお盆休みに、少し贅沢なレジャーに出かける準備しないとね!
ホント、3万円の積立定期を先日はじめたので、1年後には36万、10年後には360万、30年で1000万になってるねっ!
みたいな、そんなタラレバな話しよりも、ずっと現実的な緑ですよ?
と書いてても、まだ実感はないんですけどw
みんなはどうですか?
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)