9021と9142を売るか残すか・・・ 答えは出ているだろ?

ここんとこ数年の間に暴落が来るってことは、卓郎にわざわざ言われんでも、わかっておる。
それまでに利確して置いて、下がったところを買うのをどうするか?
もうね、これが最大のテーマです。

でさぁ、いろいろ考えていくと辿り着くのが、こまけーことはいいんだよw
ってことになっちゃうんだよなぁ。
毎年、配当をもらってるのが一番なんでしょう。
下手に上で売って下で買戻しを・・・
なんてやって、税金取られて資金が減ってしまい、次に買えなくなんてなったら大変なこっちゃでw
だったら、今回買った分で決定した配当をもらった方がいいってことはアホでもわかる。
第一に、緑以外の配当なんて期待してないわけだしね。
たぶん、そうやって根菜価格を気にせずに生活しながら、配当で「ワハハ生活」をするのがいい。

生活のある程度のオカネを配当で賄えるのに、それ以上儲けようとして失敗し、生活基盤を壊すってのはアホ酢の物に他ならない。
ってわけで、こうして何度か書くことで自己暗示を掛けます。
オラオラオラ!!!!!

で、いままで保有根菜数については赤の銀行MUFGの分しか書いた事がないと思うんですが、まー、そのうち書きますよ。
きっとみんな驚くぜ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »