一期一会のモノたち。

子供のころ欲しかった、若いころ欲しかった・・・
そういう気持ちが残ってて、余裕が出てきたので買った。

とまぁ、そういう人が多いんでしょうね。
昨今の旧車がメッチャ高くなってたりっての。
レトロなアニメ商品なんかも結構高かったりするよね?

俺がず――――――――――――っと前にヤフオクで見て、欲しくて買ったモノがある。
2003/10/7に買った鮎川のエチケットブラシ。
金額は580円だったようです。
もう20年前になるのか・・・・
当時でも充分古かったけど、熟成されたって感じ?w

その次の月にyahooBBの8MBのADSLを申し込んでるね。
ってことは、それまではケーブルテレビ インターネットでつなげてた頃だ。

他に欲しかったのはゾイドのサラマンダー。
これは何度も再販してるけど、最初のパッケージのやつをおもちゃ屋で売れ残りを発見して買った。
30年以上前の事かな・・・
羽が金色メッキのF2は高くて断念しました。
さすがに、その金額は払えない。
よって、金塗装した完成品を貝ました。

他にも欲しくて手に入れてきたモノは、たくさんあるけど現在手元に残ってるのはそのくらいか?
あぁ、あとZXか。
これも苦労したなw

あとはなんだろう?
エラーの2000円札とか?
さすがに6.3万円ってのは、いままでに俺が買った以外に見たことない。
こういうのは数があるので、安く手に入れるってことが大事。

他に欲しかった物・・・・
あぁ、各種日銀券のレンガかな。
スルガ銀行の窓口のおねーさんに教えてもらうまで知らなかった。
これもまぁ苦労したよ。
2000円札のなんて、16万とか25万のプレミアムが付いてるんだぜ?
最後に見た4年前で50万のプレミアムが付いてたな・・・

こういうのカネを払えば手に入れられるんだから、それで良しと考えられるかってところかね。

500円レンガとか、安く手に入れるために結構大変だった。
安いと帯が切れてたりするんだもんよ。
で、50万の額面なのに65万とか70万とか・・・
それは考えちゃうよなw

野口のレンガも持ってたんだけど、1-1000番のレンガが欲しくて苦労した。
無いんだよ、そういうの。
1000円以上のレンガ自体が、ほとんど流通してないのに1番とか。
バラでの1番とかはあるけど、レンガではなかなか無い。
いや、野口はいままで1回しか見たことない。

5000円とか1マン円のレンガなんかは論外。
こんなのヤフオクに出てないし、出ても高くて買えないってばYo!
1マン円のレンガにプラス100万とか出せないっしょ?
5000円でも50万だもんよ。

もう、いまの紙幣ではレンガ手に入らないのかな?
5000円札とかは残ってそうな気がするけど・・・

他に欲しかったってのは、マグマカエルとか虹カエル、毒ガエル とかかな。
やっぱりさ、欲しいものがあって手に入れるまでってのはムッチャ楽しいよな!

最近、そういうの無いからツマランよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ