アリとキリギリスについての考察
あの物語は、あれはあれで正しい。
アリは冬を越すために働いてる。
だが、
キリギリスは冬を越せないのだから、目いっぱい楽しんで亡くなればよい。
キリギリスが冬を越すためにって懸命に働いたところで意味はない。
少し見方を変えれば、年寄りなどはこれから長きにわたる未来など考えなくてよいのだから、そこそこ愉しんでいかないと時間がもったいないんだけどな。
それなのに、いい歳して将来を考えて貯えるとかw
日本人の貯蓄額が更新したんだっけ?
バカな話だw
人生を愉しむためのものを、ただ貯めこんでどうするよw
とはいえ、安心できる最低限のオカネは必要だから、そこまでは貯めましょうか。
で、あとは遣って行ってもおkってことで。
なんにしても残しすぎないようにね。