まどか「寿命も体力の衰えもあるんだよ!」

そうなんですよ。
こうして以前飼っていたカマキリや今回のピーを見ていると、長生きはしても体力の衰えは必ず出ます。
そして必ず死ぬ・・・

「時間の経過で寿命が来るなら・・・ みんな死ぬしかないじゃない!」

って巴マミも言ってるじゃんw
なんかさ、当たり前のように学校を卒業したら定年まで働く、いや・・・定年過ぎても働く。
そんなニッポンですが、時間は有限なんですよ。
よく聞く言葉が「定年まで一生懸命働いて、たくさんお金貯めて豊かな老後を・・・」
なんてあるけど、65歳過ぎて何ができるって言うのかね?
お金があったって、胃が受け付けなかったり体力の問題で行動できなかったりしないかい?
それを無理して行動したりするから山で遭難したりする年寄りが出てきたりするんじゃね?
そんなことを冷静に考えたら、早め早めに対処した方が良いなって思って俺は仕事してないわけですけど。
65歳で定年して、85で死んじゃうとしたら20年でしょ?
それってつまり、体力の終わりなんかを考えると「生きてるだけ」って感じで最後の5年くらいは過ごすんじゃね?

それがもし、50歳からの同じ20年だったら、まだ70歳だよ?
さっきの80歳からすでに生きてるだけってところまで、まだ10年も余裕があるじゃん?
どうしてみんなそういうことを考えないのかなーって思う。
まぁ、そのへんは人それぞれいろんな事情があるだろうなと。
でも俺は、そこをあえて実行しちゃいましたw
んで、日々をテケトーに花鳥風月を感じながら生活してます。
こういう生活も慣れてしまえば結構(*゚∀゚)=3ムッハーって感じ。

きっとね、日本人だけだよ。こんなに働いてるのは。
もっと自分の時間を大事にしなくちゃ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 夜はもう肌寒... スーパーって意外... »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。