歳を取ると運転は危険です
![](/images/clear.gif)
今朝シロ豆で出掛けた際に見通しのあまりよくない十字路で、左から来る車に気が付かなくて慌ててしまった。
普段俺は、そういったことが無いので、なんか注意力が低下してるのか、それとも体が不調なのか。
いずれにしても運転することが危険だと感じました。
ちなみにシロ豆での運転は、急発進、急ブレーキなどはほぼなくて、速度も5-10㎞超過くらいです。
とにかく安全運転を心がけてますね。
あー、そういえば今年はH美の免許更新だ・・・・
いいね、H美は。
まったく運転しないので毎回金免許で。
更新も地元警察署でビデオ見てる間に終わるし。
俺も来年は書き換えだから、それまでに違反や事故が無かったら初めての金免許になります。
いや、普通に運転してたら金免許ですよ。きっと。
なのに余計な事をしたりして自分から青免許になっちゃってる。
まるっきりバカです。まるばか。
で、いっつも25㎞くらい離れたところまで書き換えと講習に行ってると。
あー、でもここどのくらいなのか、免停の講習って行ってないな。
10年?15年?20年か?
いや、全然覚えてないくらい行ってないな。
このまま一生行かないで死ねるのがいいですけどね。
でも、返納するくらいまでは生きていたくないな。
思うんですよ。
どうせだったら70までに死にたいって。
そうすれば、ほぼ自分の事はできるくらい体が動くでしょ?
考えてることも、自分で理解できてるだろうし。
まー、でもそれは健常者ですねー。
俺みたいに脳挫傷をしてたり、首の骨折れたり精神病だったりしたら普通とは違うんでしょうから、70でも危ないかw
まー、とにかくそんな感じです。
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)