20170115 2.7℃ 寒波ァーーー!!!

8:23 7時過ぎに起きてピーを見るとキャベツ食べてる。
他にウサエサあげて、8時前になったのでベラバトや金魚にエサをあげに行き水槽の外気温を見ると4度くらい。
居間の温度は2.7℃だから水槽の温度が伝わって外気温が温かいってことだな。
今月の電気代は高そうだw

ウササンドシート確認を確認するが、寝室にいた時からシッコ臭かったので覚悟してて、やっぱりというかフンゲー量のシッコしてた。
Tシャツは当然として4枚のタオルの4枚目まで少し染みてるくらいだ。
しかもξ!(ξはクサイと読みます)

んで、ウサタオルなどを洗いながらピーも洗って、薬塗った。
少しずつ足の毛が抜けて行ってるけど、それは昨日書いた通りで、仕方ないことかもね。
そのぶん、温かくしてるし問題ないと思うけど・・・

ピーをH美に預けて、俺はいろいろ干して来た。
今年は足と背中が乾燥肌で痒いのだけど、ムヒソフトGXとCurelのどちらがいいのか?
それを検証するために背中にはムヒソフトGX、足にはCurel塗ってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« しかし寒い・・・ 灯油を買いに... »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。