キジバトとスズメの米を食べる量

朝、適量を外に置いた箱の中に入れておくと夕方には無くなってる。
その米の量は、ウチにいる4羽のハトが1週間くらい掛けて食べる量なので、かなり多くの鳥が来てるということなんだろうな。
ここでエサのお金がもったいないからと言って与えるのを制限してしまったらどうなるのか?
今までここに来れば食べられると思っていた鳥たちは、新たにエサを探さねばならず、それはそれは大変だろうと。
いくらなんでもそんなヒドイことはできないよね?ってわけでマインチ足りなくならないくらいのエサは出してあげてます。
ま、、そんな俺だから捕まえたハツカネズミの水槽に水の容器を入れたり米を入れたりしてるのだけどね。

おそらく今ある米は9-10月くらいまでしか、もたないはずなので、その頃になったら買いに行かないとなぁ。
今度も180㎏位は買っておきたいね。
んで、これでもくらえ!!!って感じでエサをばらまきたい!
そんなストレス発散方法もあるんですよw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 茨城県で震度5... 20160517 21.... »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。