CPM1A

さっきのデイタイマーをCPM1Aで作っていた。
CPM2Aだったら内部時計があるそうだが、CPM1Aには無いので適当に作るしかない。
先日の扇風機の回路よりはめんどくさそうだがMOV命令を使いたいがためにチョット試しに作っていた。
結果・・・ まぁ、それなりにできましたよ。
1、最初にボタンを24回(時間分)以下の回数、3時間後だったら24-3で21回を決められた時間内に入力
2、タイムアップしたらMOVでカウンターに転送
3、それと同時に#3600の10分タイマーをカウンターの#6に入れて1時間タイマーとして動作。
4、それをMOVで転送されたカウンターに入れてカウントアップしたら次のカウンター#8に受け渡し。これで8時間の動作を確保
5、動作が完了してカウントアップしてから次の停止時間設定カウンターに受け渡し。
6、そこからも先ほどの1時間タイマーで入力していき停止時間が終了したら#8時間のカウンターをリセットして次のサイクルに入る。

こんな感じで作って問題なく完了しました。
ただ、10時半に操作して18時に入れようとしても7回または8回ボタンを押して17時半か18時半に入れることしかできません。
もし、もっと細かく設定するのだったら1時間の1区切りではなく、30分とか15分などで区切るとか、デジswでBCD変換すれば、もっと細かな設定ができるかなとも思うのですが、しょせん遊びなのでこんなことろです。

それに廃棄する機械から持ってきたウイークリータイマーがあったので、それをうまくつないで使えるようにしたので、先ほどのシーケンスは使わなくなりました。
まぁ、別にいいけどね。
頭の体操をしたかっただけだから。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »