せっかくブログの不具合が治ったと言うのに連日書くことをサボってばかりの私です。
今日は頑張って少し書こうかな。

昨日、おでんを沢山作ったので、留守中の実家に届けました。
留守番の「はっちゃん」
チャンスとばかりに撫でたり抱っこしたい私なのですが、相変わらずそっけない猫です。
私の横は速足ですり抜けます。

写真を撮ろうとすると走る。逃げる。

不細工にしか撮れないよ~。それでいいの?

聞こえたのかな?

近くで触れたけれど、コレは心を許してない顔ですね。
猫も不愛想なら、飼い主も不愛想。「美味しかった」位のライン下さいませ。(心の声)
それとも言えない位不味いのか?
昨年の二月に、くも膜下出血で入院していた弟は元気で職場復帰しています。
最近はもう抜き打ちで訪問する事はしてないのですが、たまに、急に心配になって倒れて無い?とlineしたりしています。
猫にとっても、私にとっても辛い経験でした。

動かないのにね、花の写真もピンボケ。茎が美し。
実家の庭には、もう蝋梅が咲き始めていました。一年が早いわ。
去年の今頃は初めてのネパール旅行の準備で忙しくしてた頃でした。
結果、旅には行けず病院へ日参してた。
新しく買ったスーツケースがぴかぴかのまま押し入れで眠っています。