
私の楽しい集まりは、大体皆さん高齢。
昨日、探鳥仲間の事をおじいちゃん等と書いた事を反省中。私も十分おばあちゃんでした。
今日はクリスマスリースを飾ろうとしたら、玄関ドアの汚れが気になってお掃除スイッチが入る。

玄関の外から、中へと掃除の箇所が広がって、掃除が終わると、とうとう新しいクリスマスリース作成にとりかかる。

松ぼっくりはバードウォッチングの途中で拾って来て準備してたのがありますよ。
でも、他にちょどいい材料が無くて完成は後日に。
でも何故、今日はこんなに体が動くのか・・・。
俳句の締め切りが近づいてるけど、出来ないから。現実逃避だろうね、きっと。
もう一つは、最近行き始めた短歌の勉強会。
先生から渡された歌を、読み込んで来てくださいとの事。良い所、悪い所、作り方等の意見を聞かせて下さいとの事。
いつだって自分の言葉で説明するのが苦手な私。
師走だけに、なんだか時間が無い気分。

これはショッピングモールのクリスマスツリー。
先月から、ここで俳句の教室も始まりました。まだ生徒さんが2名の教室。だけど私には荷が重い。

自分の俳句が出来ないのって、この日の疲れのせいだと実は思ってる。
自分の力不足をめっちゃ感じた日でした。

そして、始まった歯の治療。
悔しい時、頑張らないといけない時、「奥歯を嚙みしめる」って言うけど。確かに奥歯が無いと頑張れない感じです。
上の写真は、野菜はジュースで採ってみようかと閃いて、作った「野菜ジュース」。
そういえば、奥歯が無い私の方がおばあちゃんだったと気が付いた日でした。
>クリスマスカラー... への返信
コメント返信遅くなってすみません。今、頂いたコメント読みながら少々心配に。玄関のリースとしょぼい松ぼっくりのリースの二つだけが我家です。後は全部モールの写真です。万が一誤解があるといけないので心配になって訂正させて頂きました。と、書きながらそんな心配無いか!とツッコミ入れてみたり。変な人です。
n様、お嬢様が帰省中なので楽しいクリスマスになりますね♡羨ましいわ~(笑)
我が家は今年、生のツリーをデコレートしようと思ったものの、未だ手付かず。
綺麗なクリスマスカラーに触発され、お尻を持ち上げることにします。ありがとうございます。
新しいリースも楽しみです。