先日、お寺の土用祈祷の集会へ参加しました。
今年度は地区の役を引き受けているので、何だかよく分からないままに参加しています。
私の住んでいる地区の中には、神社とお寺が一つづ。
春のお祭りは神社の行事。
今回の土用祈祷はお寺の行事。
両方とも強制的とはいえ参加できて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b1/9f9a1c6eec1b9178f0c3a14dc31d243e.png)
これは、その日お寺で頂きました。
コロナ除けのお札だそうです。
真ん中のお札は玄関に、左端のお札は家の真ん中に。右端は身体守りと言われました。
家の真ん中が決められなくて暫くウロウロしましたが、一応、何となくここかなって思う場所に貼りました。
信心深く無いくせに頂いたら貼るんだね。とちょっと自分でも可笑しいのですが。
しかし、これを何枚も手書きで書いて下さっているお坊様の事を思うとやっぱり感謝。
先日写真を載せた「ウバユリ」を見る為に。と言う一応の目的の為。
このところ夕方に札所の坂道を歩いています。
三日歩いて一日休んで、今日また歩きました。三日坊主は回避出来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6a/d6683b8e6d346d5f34537168299aa913.jpg)
ウバユリはもう沢山咲いてます。近づいてみるも匂いはあまり感じなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5a/37e2782bb683ed3a86ae61cf9e9be1c9.jpg)
口が裂けた「やまんば」見たいだ!と思ってしまう。
日が暮れたら、なにやら悪い事言い出しそうでしょう・・。
「そのくらい歩いた所で、痩せるもんか!」って、たぶん言われてるんだろうな。私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/9044b8217404f49dc70bb298cfb6c152.jpg)
まだ参道に残ってる紫陽花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/29968139f80b8e638145eb4457a3aef7.png?1721909321)
やっぱり、美しい花のほうが心和みます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます