時々書く日記です。

日記ブログ

ジュウイチ

2024-06-10 23:30:23 | 日記
時節柄、ブログには綺麗な紫陽花の写真が沢山アップされていますね。

どの紫陽花も綺麗で見飽きません。

今日は、珍しい紫陽花(私的にはですが)を見ました。



白い山紫陽花?、


深山に溶け込んでとっても綺麗な花です。

でも見上げると、

大きいの!

クリスマスツリーみたいに。

ね。

何かの木に巻き付いて咲く「ツルアジサイ」

巻き付かれた木は大丈夫なのかと心配になるくらい。びっしり巻き付いてます。

でも、森の景色としては美しい。


グーグル先生によると「箱根空木」ハコネウツギ

とっても綺麗だったので、このウツギの下でランチにしました。



ツルに巻かれる夢を見そうな大量のツルアジサイでした。


でも、今日はツルアジサイを見に山に行った訳では無いのです。

郭公の仲間の「ジュウイチ」と言う鳥が居るそうです。

なんと!「ジュウイチ・ジュウイチ」と鳴くそうです。

最近郭公を初めて見た私は「ジュウイチ」なんて初耳。

なので、せめて鳴き声だけでも聞きに行こうと出かけた次第。

ちょっと怖い感じの道に入って椅子に座って、森の鳴き声を聞いていました。

「カッコー」「カッコー」、と聞こえます。 口笛の様な鳴き方のソウシチョウも聞こえます。

アカゲラかアオゲラかのドラミングも聞こえます。 ボボ、ボボと鼓を叩くような大きな音のツツドリも鳴いてます。

シジュウカラやコガラも。悲しそうにアオーアオーと鳴くアオバトも・・・。

しかし、「ジュウイチ」とは言いません。

一緒に行ってた人が急に立ち上がって速足、私に手招きするので付いていくと、道の先に男性が一人いました。

連れの人はとっても熱心な方で、誰にでも声を掛けます。

「さっき、ジュウイチって鳴き声がしたのですが」とその方に声を掛けると、「あ、ごめん」「僕が鳴かせました」

と、テープレコーダーのようなものを出されてもう一回鳴かせてくれました。

ちょっとズッコケた。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑多めで | トップ | ヒキガエル »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tochyloud)
2024-06-11 05:08:51
おー!
美しい山紫陽花!それに大きい!ツルアジサイはちょっと怖いですね。巻きつかれた木はきっと「やめてくれ〜」という感じゃないでしょうか。(笑) 鳥の声を知っていたら自然の中がもっと楽しくなりそうです。読んでいたら鳥の声に興味が湧いてきました。
返信する
Unknown (ピエリナ)
2024-06-11 08:27:04
おはようございます🤗

何ともほわっとした山紫陽花ね〜と思っていたら、楚々という言葉の似合わないたくましい紫陽花なのですね。
びっくりです。
テープの声にもびっくりでした😵
返信する
Unknown (Unknown)
2024-06-11 13:42:01
tochyloud様
美しいけど怖いでしょう(笑)来年は木が枯れてしまないか心配になりました。
鳥の声は難しくて有名な鳥しか分かりません。でも分からなくても、聞いていると気持ちの良い物です。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-06-11 13:48:27
ピエリナさんのブログでいつも綺麗な紫陽花のお花を見せて貰って癒されています。
山のツルアジサイはピエリナさんにも珍しいかな~って思ってました。驚いて貰えて嬉しかったです。(ガッツポーズ!)
テープの鳥声も笑い話みたいになりました。
次回本物を見たいです。
返信する
Unknown (yumihon53951003amth)
2024-06-11 14:47:20
konekoさん💕
私、若くて目がいい時にもっと鳥に興味を持てばよかったと思います
我が家にもたくさん 小鳥さんが来ますが お名前がわかると もっと楽しいだろうなと🐦🕊️🦉
我が家に今 箱根卯木(源平ウツギとも言いますね、赤と白なので)咲いています
今紫陽花はピエリナさんから頂いたのも含めて12、3種類かな?
変わったところでは玉あじさいや甘茶があります
お時間あれば
ブログ "美作の風“さんを検索して頂けると私の 昨日の
様子が分かります
ブログでコメント長くなりすぎました ごめんなさい🙇‍♀
返信する
Unknown (Unknown)
2024-06-11 18:54:05
yumi様
コメントありがとうございます。
玉あじさい、甘茶?まだまだ知らない紫陽花があるんですね。検索してみなくては(笑)
お知らせもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事