
台湾カステラ
久しぶりの台湾カステラ。 今年初めてです。 18cm角の型で作るのですが、もう少し高さが出たらいいかも... その方がカステラらしい 今回卵4個、次回は6個...

マロンシフォンケーキ
今年初オーブン おせち料理の栗きんとんの残り、 栗の甘露煮を入れてシフォンケーキ を作りました。 写真では栗、わからないけど 細かく切って結構入ってます。 まだ...

ドライフルーツケーキ
明日は大晦日。 今日は大掃除を... しながらドライフルーツケーキ作りました。 シュトーレンの時にレーズンなどをいっぱいラム酒漬けしたので ドライフルー...

台湾カステラ
プレーンタイプの台湾カステラ焼きました。 先月台湾カステラにはまって、 何度か焼いて、ちょっとご無沙汰... 以前はシフォンケーキかパウンドケーキで ...

くりの渋皮煮🌰
昨日出先でマルシェをみつけてのぞいてみたら 栗を見つけました。 そんなに大きくはないのですが、久しぶりに渋皮煮を作ってみようと... 今朝から熱湯につけて、 ...

今日はココア味のカステラ...
台湾カステラ、ココアバージョンです。 まだ焼きたてなので、試食はしていないので ちょっと不安... ノーマルな台湾カステラも翌日の方が美味しかったので、 明...

3度目の挑戦 台湾カステラ
昨日焼いた台湾カステラです。 今回3度目、前回と違うのはハチミツを入れてみました。 そのせいか、焼成時間は同じなのに前回より焼き色が濃いみたい なんとなくコク...

台湾カステラ
ふわふわ台湾カステラ作ってみました。 実は2度目のチャレンジチャレンジ 一昨日作ったのは、写真なし... 私的には味は良かったのですが、なんとなく納得いかず ...

シフォンケーキ
今日はシフォンケーキ焼きました。 前までシフォンと言えばココア生地だったのですが、 最近はノーマルなシフォンケーキが多いです。 ...

わらび餅
今日のおやつはわらび餅です。 先日購入したわらび餅粉を使って... こねるのが、熱くて大変ですが そこさえ乗り越えたらあとは冷たくなるのを待つだけ😋 きな粉と黒蜜...