千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

この季節、日本人なら皆、お花見の行事。

今から400年前、かの太閤さんも死ぬ間際
吉野の花見、醍醐の花見ばしとります。

一瞬に咲き一瞬で散る・・
どげん天下(てんが)ば治めても桜の花のごと
歴史の中では一時の繁栄です。

たった1~2週間で咲き誇る「桜」
「こぶし」やら「桃」やなくて「桜」やなからないけません。

古くは「佐倉」て言いまして
神が降りてくる・・て言う意味らしい。

日本人なら誰もが愛でるこの桜ばってん

庶民が「お花見」ばするごとなったとは
ず~っとあと江戸時代のことで有ります。

戦国時代は庶民も合戦に巻き込まれ
食うに事欠く時代でそれどころやありません。

江戸時代て言うたら今のおいしゃんたちの
考える範疇の中ではおさまらず
200数十年間も続きます。

明治から現在まで140年くらい・・・
それから考えたら江戸時代は途方もないくらい長く
続いとります。

その間毎年桜は咲き続けたとですね。

日本人はやっぱ「桜」が好き・・

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「たわごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事