![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/b97d2fa654bb3d42e5c2d8c3563609b5.jpg)
久々に聞く 久々に見る
てるおですけど、何か?
外に漏れ出た音でライブが良かったか?悪かったか?
そんな判断はできない。
しかも、分厚い壁を挟んでの場合は、特にそうだ。
そもそも、
良いライブって、何だろう?
音がいい事?
曲がいい事?
見た目が格好いい事?
雰囲気がいい事?
上手に演奏することがいい事?
…
音なんて悪くても、
心の臓にグ~っとくるライブもある。
曲が良くなきゃ、
やる意味がないし、
聞く気にもならない。
(個人的好みがある)
見た目なんて
ブサイクでも、
歌だったり、歌詞だったり、
演奏だったりで
心を動かされることなんて多々ある。
雰囲気は多少大事だが、
雰囲気をそのバンド色に染める力があれば
それまでの雰囲気や、
ハコの雰囲気なんてどうでも良かったりする。
お客さんからお金を取っている以上
演奏が上手なことは
当然のことだが、
命に訴える何かが、半端なく強かったら
上手でなくても
良い場合だってある。
…
んなことを考えると、
矛盾も多々ある。
でも、
ちゃんとライブ会場で
演奏を見て、聞いてってのが
最低条件な訳だ。
ようやく、チビを連れて、
その条件に立てるようになった。
チビの耳が、音量に耐えれるようになったのだ。
ライブ後、
「どうだった?」と
今までと変わらず、聞かれるが、
チビを抱いて、楽屋脇で
チビが泣かないように気を遣いながら
出たり入ったり、ミルク飲ませたり、
オムツ換えたり…
ライブがどうだったかなんて、
聞かれたところで、
今までみたいに感想を言えなくなった
世界だった訳よね。
やっと、
やっと
ライブをちゃんと見て聞いて
感想を伝えることができたのが
俺は嬉しい。
チビも
見れて嬉しかっただろうと思う。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
てるおですけど、何か?
外に漏れ出た音でライブが良かったか?悪かったか?
そんな判断はできない。
しかも、分厚い壁を挟んでの場合は、特にそうだ。
そもそも、
良いライブって、何だろう?
音がいい事?
曲がいい事?
見た目が格好いい事?
雰囲気がいい事?
上手に演奏することがいい事?
…
音なんて悪くても、
心の臓にグ~っとくるライブもある。
曲が良くなきゃ、
やる意味がないし、
聞く気にもならない。
(個人的好みがある)
見た目なんて
ブサイクでも、
歌だったり、歌詞だったり、
演奏だったりで
心を動かされることなんて多々ある。
雰囲気は多少大事だが、
雰囲気をそのバンド色に染める力があれば
それまでの雰囲気や、
ハコの雰囲気なんてどうでも良かったりする。
お客さんからお金を取っている以上
演奏が上手なことは
当然のことだが、
命に訴える何かが、半端なく強かったら
上手でなくても
良い場合だってある。
…
んなことを考えると、
矛盾も多々ある。
でも、
ちゃんとライブ会場で
演奏を見て、聞いてってのが
最低条件な訳だ。
ようやく、チビを連れて、
その条件に立てるようになった。
チビの耳が、音量に耐えれるようになったのだ。
ライブ後、
「どうだった?」と
今までと変わらず、聞かれるが、
チビを抱いて、楽屋脇で
チビが泣かないように気を遣いながら
出たり入ったり、ミルク飲ませたり、
オムツ換えたり…
ライブがどうだったかなんて、
聞かれたところで、
今までみたいに感想を言えなくなった
世界だった訳よね。
やっと、
やっと
ライブをちゃんと見て聞いて
感想を伝えることができたのが
俺は嬉しい。
チビも
見れて嬉しかっただろうと思う。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)