
誰に挨拶することになったかは
言えませんが、
あ、あの人だ!ってね。
てるおですけど、何か?
Marquis Queensberryのライブを見に渋谷まで。
ミクスチャーバンドです。
インキュバスのような感じかしら。
そこで楽器を弾く女性が2人。
ボーカルも女性。
ゴリゴリのミクスチャーに
女性が3人。
いやはや、不思議な風景ですわ。
世の中の女性は、力強くなってきたな~て。
俺の見解…
男の子は強くなきゃいけない!
って小さい頃から教育されるじゃない?
泣いちゃいけない!とかさ。
実は、もともと
精神的にも体力的にも
女性の方が圧倒的に強くて
でも、
世の中の雰囲気が
「男性は強く、頼もしい!」みたいな風潮だったから
小さい頃から、洗脳的に
「男の子は~」って教育されたんじゃね~か?って。
あくまで、俺の見解だけどさ。
ひとつ例えれば、
出産の痛みを男性が味わったら
男性は耐えられなくて
死んじゃうんだよ?
ひょっとして
俺の周りの女性が
頼もしいのか?
もしくは、俺が頼もしくないから
周りが
頼もしくならざろう得ないのか?
ん?
頼もしくないのか?俺?
ん?
言えませんが、
あ、あの人だ!ってね。
てるおですけど、何か?
Marquis Queensberryのライブを見に渋谷まで。
ミクスチャーバンドです。
インキュバスのような感じかしら。
そこで楽器を弾く女性が2人。
ボーカルも女性。
ゴリゴリのミクスチャーに
女性が3人。
いやはや、不思議な風景ですわ。
世の中の女性は、力強くなってきたな~て。
俺の見解…
男の子は強くなきゃいけない!
って小さい頃から教育されるじゃない?
泣いちゃいけない!とかさ。
実は、もともと
精神的にも体力的にも
女性の方が圧倒的に強くて
でも、
世の中の雰囲気が
「男性は強く、頼もしい!」みたいな風潮だったから
小さい頃から、洗脳的に
「男の子は~」って教育されたんじゃね~か?って。
あくまで、俺の見解だけどさ。
ひとつ例えれば、
出産の痛みを男性が味わったら
男性は耐えられなくて
死んじゃうんだよ?
ひょっとして
俺の周りの女性が
頼もしいのか?
もしくは、俺が頼もしくないから
周りが
頼もしくならざろう得ないのか?
ん?
頼もしくないのか?俺?
ん?