てるおですけど、何か?

過ぎし日々が物語る『未来』と
幼い頃描いてた『未来』を
重ねてみてるんだ

答えがあるんだ…きっと。

下北めぐり。

2006年09月14日 | ライヴ
以前、ガレージにフライヤーをおいてもらいに行ったときに
しんさんと二人でリアル迷子になった
てるおですけど、何か?

ブロ具を読んでくれてる人は
知ってるかと思うけど

俺が東京で初めてライブしたのが
下北沢ガレージ。

そこで今日ミキコがサポートにizumiチャンを迎えて
ライブをやることになったんで、
足を運んだ。
3人になって、
安定感というか、
いい感じでまとまりが出た感じがしたね。

で、
個人的に驚いたのは


ガレージが
小さいハコだったってこと。

俺のイメージというか、
記憶の中にあったガレージって、
凄く広くて・・・

昔は、あのスペースを広いと感じていたんだと・・・。
成長したのかね・・・。

で、
そのあと、251で上弦の月企画の
イベントがあったのでそちらに移動。

満員だった。
凄い熱気だったのに驚いた。

梟ってバンドのときに入ったんだけど
ボーカルの人の独特の雰囲気が
よかった。

上弦もあやちゃんの出す
雰囲気が場内を包んでたね。
最後まで見れなかったのが残念。

帰宅してからやることが一杯あったのよね。

明日の準備が終わってなくて・・・・。

CDやいて、ジャケ印刷して・・・
アンケートやら、フライヤーやら
遠足の前みたいな気分で・・・
・・・・

いよいよ
明日。

とにかく
今のボビノの全てを出して
イーストを盛り上げようと思ってます。
ま、みてろ。
俺らの底力を。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
O-EAST (とらり)
2006-09-18 01:59:38
いやぁーYOUは、眩しかったよ。

ボビノは、EASTがお似合いよ
返信する
ありがとです (てるお)
2006-09-19 19:28:06
とてもいい空間でした。



あのぐらい広いと

自由で良いですわ。

ふつ~のライブハウスで

どう表現するかが課題ですね、ほんと。

ありがとうございました。
返信する
お疲れ様でした (ひろ)
2006-09-20 11:22:24
ご来場&EAST、有難う&お疲れ様でした!

oto_uzuもお客さんいっぱいで、EASTもお客さんいっぱいでおめでとうございます!

で僕もいっぱいいっぱいでした♪w

主催って疲れるね。。。

今度主催してよ!!
返信する
主催っすか? (てるお)
2006-09-20 17:05:57
ひろさん>

こちらこそ、ありがとうでした!

お互いいっぱいの中でやれて、

嬉しいっす!



企画・・・大変ですもん。

ほんと。

以前企画したとき

当日なんか,ゆっくり飯も食えないですからね。

終わってからも色々とありますし。

でも、

達成感は計り知れないんすけどね!

というわけで,



出演・・・なら・・・(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。