てるおですけど、何か?

過ぎし日々が物語る『未来』と
幼い頃描いてた『未来』を
重ねてみてるんだ

答えがあるんだ…きっと。

携帯の キー操作音 耳につき

2012年02月02日 | プライベート
本人見つめ 無言重圧

てるおですけど、何か?

図書館2日目。

先日同様、カリカリ…カリカリ…。

「いい感じで集中できてるなぁ~」

なんて思いながら、軽く休憩。

休憩と言っても、

飲食は厳禁なので、たくさんある本をブラブラ見回し
気分転換。

15分ほどそんなことをして席に戻ったら、

隣に、おじさんが座ってた。

「このおじさんは、何を勉強しに来てんだろ?」

なんて、少し気にはなったが、

カリカリ開始。

すると。。。

そのおっちゃん…

おもむろに携帯をいじり出す。


しかも、


このご時世にキー操作音を切らずに

オンにしっぱなし。



図書館の静けさの中に、

「ピポッ…ピピピピ…」

響く響く。


一回気になったら、なかなか聞き逃すことができなくて…

ちょっと苛々。

何してんのかチラ見したら、

ず~っとメールを打ってるのよ…


この状況をどう過ごせばいいのか
迷ったので


周りの人の反応を、チラ見してみた。



みんな、

気にしてないのか…気にならないのか

何も聞こえてない感じ。

…?

「ひょっとして、この音が聞こえるのは…俺だけ?」

なんて思い出したら、

「このおっちゃんが見えてるのも…俺だけだったり?」


「んな訳ないよな~」

なんて。。。もうこの時点で勉強になってない俺。



二日目は、おっちゃんのお蔭で、

微妙な時間を過ごしてしまった。


どうやってそのおっちゃんを撃退したかというと



「黙って無表情で見つめる」


これに限る。




boabeeNockの着うた(R)を聴く

blogram投票ボタン

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。