会話追うにも 心通わぬ?
てるおですけど、何か?
心が通わない…訳じゃないですが
何とも、
気付くと俺の周り数人だけが
盛りあがってて、
会話から置いて行かれてる…
そんな新人歓迎会。
たまたま座った位置が、
同年代の仲の良い仲間が、両隣…ってのが
原因だとは思うが…。
例えば…
新人さん達が
「A」という話題で盛り上がってるので、
ここぞとばかりに
親睦を深めようと思って、
その「A」という話題を拾って、
両隣の仲間と盛り上げて…
盛り上げて…広げて…
いざ、新人さんに返そうとすると…
既に「B」という話題に変わってる。
こんなことが
飲み会中
ず~っと繰り返された。
ちょ~デカい唐揚げを頬張りながら、
「これが年代の壁というもんかね~」
と、つぶやく俺ら3人。
何とも何とも。
いい勉強になりましたね~。
「少しは、おっちゃん等にも興味持てや~!」
また飲んで、次こそは
リベンジだ!
boabeeNockの着うた(R)を聴く
てるおですけど、何か?
心が通わない…訳じゃないですが
何とも、
気付くと俺の周り数人だけが
盛りあがってて、
会話から置いて行かれてる…
そんな新人歓迎会。
たまたま座った位置が、
同年代の仲の良い仲間が、両隣…ってのが
原因だとは思うが…。
例えば…
新人さん達が
「A」という話題で盛り上がってるので、
ここぞとばかりに
親睦を深めようと思って、
その「A」という話題を拾って、
両隣の仲間と盛り上げて…
盛り上げて…広げて…
いざ、新人さんに返そうとすると…
既に「B」という話題に変わってる。
こんなことが
飲み会中
ず~っと繰り返された。
ちょ~デカい唐揚げを頬張りながら、
「これが年代の壁というもんかね~」
と、つぶやく俺ら3人。
何とも何とも。
いい勉強になりましたね~。
「少しは、おっちゃん等にも興味持てや~!」
また飲んで、次こそは
リベンジだ!
boabeeNockの着うた(R)を聴く