うちのドラムのしんさんと、
下北沢のハイラインレコーズに
営業に行ってきました。
急遽ですが。
CDを置いてもらいに。
で、下北沢を少し回ろうってことになって・・・
CAVE-BE、モザイク、屋根裏で、
GAREGE・・・ここには
思い入れが・・・。
俺らが東京で最初にライヴをしたのが
ここだったんです。
オーディションライヴで、お昼に。
たくさんのアドバイスをいただいて・・・
今があるわけです。
だから、
2年半たって、
こうなりました!みたいな感じで
是非よっていこう!って。
ただ、場所が定かでなくて、
多少迷いまして・・・。
あのハコが
俺らの
出発点だから、
いずれまたあそこでやりたいな~って。
なんて言われるだろうな~、今だったら。
みたいな事を考えながら
帰宅しました。
やっぱ、
初心忘るべからず。。。ですね。
しんさん、お付き合いありがとうございました~!
下北沢のハイラインレコーズに
営業に行ってきました。
急遽ですが。
CDを置いてもらいに。
で、下北沢を少し回ろうってことになって・・・
CAVE-BE、モザイク、屋根裏で、
GAREGE・・・ここには
思い入れが・・・。
俺らが東京で最初にライヴをしたのが
ここだったんです。
オーディションライヴで、お昼に。
たくさんのアドバイスをいただいて・・・
今があるわけです。
だから、
2年半たって、
こうなりました!みたいな感じで
是非よっていこう!って。
ただ、場所が定かでなくて、
多少迷いまして・・・。
あのハコが
俺らの
出発点だから、
いずれまたあそこでやりたいな~って。
なんて言われるだろうな~、今だったら。
みたいな事を考えながら
帰宅しました。
やっぱ、
初心忘るべからず。。。ですね。
しんさん、お付き合いありがとうございました~!
だって!おーでぃしょん1回も通ったことないんだもん!!!
上弦で下北は一生あり得ないと諦めてます・・・。(切)
苦手っす!
道に迷うんで・・・。
上弦が
オーディションに
通らない・・・・なんて・・・。
じゃ~、
俺らも
無理っすね。