ザナドゥに、
いつもはドラムをたたいてる
サトルクン(本業は歌)
が、弾き語りをするということで
いってきました。
あんなに緊張してるサトルクンを見るのは
はじめてかも・・・。
いい声だな~って。
歌詞もおもろい。
白米には納豆らしい(笑)
意外な一面をみました。
で、その場にいたお客さんに
フライヤー渡したり
してきました。
抜かりなく・・・。
黒人さんにもCD配ったり・・。
久々の
晴れは
やっぱ、いいだすね!
29日が刻一刻と迫ってきて・・・。
頑張らねば!
いつもはドラムをたたいてる
サトルクン(本業は歌)
が、弾き語りをするということで
いってきました。
あんなに緊張してるサトルクンを見るのは
はじめてかも・・・。
いい声だな~って。
歌詞もおもろい。
白米には納豆らしい(笑)
意外な一面をみました。
で、その場にいたお客さんに
フライヤー渡したり
してきました。
抜かりなく・・・。
黒人さんにもCD配ったり・・。
久々の
晴れは
やっぱ、いいだすね!
29日が刻一刻と迫ってきて・・・。
頑張らねば!
しかも歌詞も覚えてもらっちゃって(^^)
あの曲はというかどの曲も25歳位までソロとしてバンドで活動してたときの曲なんだ。
で、あの曲は途中でやめちゃったけどあそこからだFUNKになるとこだったんだ(^^)
アコギじゃ表現できなかった(^^;)
当時てると出会ってたらバンドに誘ってたな(^^)
しかし内藤さんとも話してたけどボビノがんばってるね!
29日行くからね!ライブぶつかってる人もいらっしゃいますけど・・(^^)
攻め方すきなんですよね~。
詞を書くときの楽しみというか。。。
俺は、頑張ってるというか、
いままで、怠ってたことを
ようやく消化してるとこですよ・・・(笑)
最近は
攻めて、当たってなんぼかな~って
ようやく気づきましたよ。
遅っ!
理想は
「どこ行っても、こいつらの写真あるな~」って状態です、はい。
にしても、先日は、おつかれさまでした!