役に立ったは 尚、嬉しかな
てるおですけど、何か?
東京で二人で買い揃えた食器があったのよ。
こっちに持ってきたが、
こっちには食器がたくさんあったので、
「出せないね。。。可愛いのに」
って、ダンボールにしまいっ放しの食器が。
偶然住まいを移す親戚がおりまして、
その食器を
いただいてもらった。
俺らの生活を彩ってくれた食器が、
今度は、その親戚の生活を彩ってくれたら
嬉しい . . . 本文を読む
頭を下げる 後姿よ
てるおですけど、何か?
もうそれだけで十分ですよね。
「人に頭を下げることが、一番嫌いじゃけ」
と豪語するお義父さん。
そうはいっても、
会社を護る為に
誰よりも頭を下げてきたと思うが…
そのお義父さんが、
俺の為に、
出向先の会社関係者の方々に、
頭を下げている姿。
「頑張ります」と心に誓った。
今までは、
「やったことが無いので、不安です」
なんて、 . . . 本文を読む
会社守った 経験活きる
てるおですけど、何か?
わが社に、先月より働くことになった
新人さんと仕事をさせてもらった。
新人といっても、
人生の先輩で、しかも、
もともと別の会社で
社長として、現場を取り仕切っていた人である。
いろいろあって一緒に働く事になった。
家族もあるので、
護るべきものがたくさんある人。
初めて一緒に働いてみて、
『違う』と思ったね~。
今までの経験が . . . 本文を読む
汗をかきかき 梨を狩るかな
てるおですけど、何か?
初めて梨狩りをしてきました。
車で1時間半ほどかけて移動して、
勾配のある道を登り
腰をかがめながら
虫に囲まれ…
山の気候をなめちゃいけない…と、
ちょっと一枚余計に羽織ってきたら、
クソ暑いのね(笑)
…
と書くと、
いい事なさげだが、
いやいや、
この条件でも、楽しいね。
「落とさんように気ぃつけや!」
とお義父 . . . 本文を読む
終えてしまうと 楽しい時間(とき)よ
てるおですけど、何か?
先日と本日の2日間、
職長研修、安全衛生責任者研修を
受けさせていただいた。
先日も説明したかと思うが
学んでることを要約すると
現場での作業を安全に遂行する為に
必要な知識と、作業員に徹底させるための
指導の仕方…って感じかな?
今日は、
チームに分かれて、
様々なシュミレーションを行った。
例えば…
脚立に登って、
. . . 本文を読む