てるおですけど、何か?

過ぎし日々が物語る『未来』と
幼い頃描いてた『未来』を
重ねてみてるんだ

答えがあるんだ…きっと。

宮島の 中の方へと 進みつつ

2012年11月12日 | 空調整備
広がる景色 上の空かな てるおですけど、何か? 仕事で向かってたんですが、 助手席から見える景色が あまりにも良かったもんで、 ついつい観光気分に…。 仕事は仕事ですが、 美しいものを「美しい!」と感じる瞬間ってのは、 素直でいたいと思っております。 なので、 こうやって写真を撮ってしまうのですが、 「何がそんなに珍しいんか?(笑)」 と先輩に言われるのですが、 珍しいの . . . 本文を読む

雨空の 中を山口方面へ

2012年11月11日 | プライベート
秋吉台や 錦帯橋や てるおですけど、何か? 東京から、かみさんのお友達が 泊まりに来たの。 で、この辺にある、 いい観光スポット的なのを 検索してて。 晩飯の時に、その話題になった時 お義父さんに 島根県にある 『足立美術館』をお勧めされて、 早めに起きて、 向かう方向でいろいろ調べてみたら… 片道で4時間…ってことで、 明日一日しか、 一緒に回れないことや、 かみさんの体調の . . . 本文を読む

休日も 仕事ができる 喜びよ

2012年11月10日 | 空調整備
そう思うよに 思考変更 てるおですけど、何か? この不景気な中、仕事があるだけでも ありがたいことよ! と よく言われる。 確かに そうだが、 日本人は、働きすぎだと思う。 というわけで、 今日も現場へ。 いつもは、完全に補助的作業なのだが、 一度経験していた内容だったので、 いろいろとやらせてもらった。 嬉しかったね。 目にしている作業を 実際に自分でやれる… 一歩 . . . 本文を読む

「やってみる?」 その一言が 持つ意味を

2012年11月09日 | 空調整備
胸に刻んで 精進すべし てるおですけど、何か? 昨日と同じ現場。 さすがに、要領がわかってきたぞ! って事で、 ちょこまかと動き回ってた。 でも、 一生懸命に働いてるのではない。 働きながら、 「もっと効率的にいい動き方ねぇ~かなぁ?」 と、 正直 楽をしたい為に考えているので、 徐々に徐々に 作業が早くなる。 つまり、 空き時間が増えてくる。 でも、 「何もし . . . 本文を読む

声出しも 受身だけでも そのうちに

2012年11月08日 | 空調整備
きっとそのうち 意味がわかると… てるおですけど、何か? どうしても気持ちが焦ってしまいそうになる。 そんな時に思い返すのが、 野球部に入部したての中学1年の春の事 … 小学校の時はレギュラーだったのに キャッチボールもさせてもらえず、 それだけじゃなく、 ボールにも触らせてもらえないで グラウンドの端のほうで、 先輩に「声出せ!」 って言われ続けて… ずっと 先輩の練 . . . 本文を読む