≪ チュウシャクシギ ≫
お食事風景です。
①

②

わっ、一口で食べれるのかな~?
③

う~ン
この間のモズのヒナさんと同じ状態です。
④

ごっくん。
大きすぎたようだけどちゃんと味わえたかな・・・?
またもやカニさんゲット。

カニが好物のようですね。

ルンルン ♪
これも美味しそうだわ、なんていそいそと向かうのは・・・

水辺でした。
ちゃんと洗っているのでした。
洗いながら、落してしまうこともあるのですが、素早くキャッチするのもお手の物。

いただきまぁ~す。
器用に足をちぎり、そして最初の①から④のようにして食べるのでした。
お食事風景です。
①

②

わっ、一口で食べれるのかな~?
③

う~ン
この間のモズのヒナさんと同じ状態です。
④

ごっくん。
大きすぎたようだけどちゃんと味わえたかな・・・?
またもやカニさんゲット。

カニが好物のようですね。

ルンルン ♪
これも美味しそうだわ、なんていそいそと向かうのは・・・

水辺でした。
ちゃんと洗っているのでした。
洗いながら、落してしまうこともあるのですが、素早くキャッチするのもお手の物。

いただきまぁ~す。
器用に足をちぎり、そして最初の①から④のようにして食べるのでした。
入って来ます!
で、適当に撮りに行きます・・・
しかも、タマシギとかトウネンとかタカブシギとか
小物が多い
汗だくだくで勝負すんのもねぇ~
こういった大物は川とか海辺なんでしょうなぁ~
こういう表情をとらえるところがKorekoreさんらしく素晴らしいと思います。
チュウシャクシギも、大きな食べ物を一口で飲み込んで凄いです。さすが大物ですね。
下向きに反った大きな嘴で、器用にカニを捕えて食べていますね。
こちらでは田んぼにいる、ちっちゃなミミズを食べていますが、たくさん捕らないとお腹が満腹にはならないでしょうね。
青い浜辺に映えたチュウシャクシギがきれいですね。
又今夜も素晴らしいのが出て来ました
綺麗に撮られて お見事です。
それも器用に足をおとして洗って食べる、この過程を観察するの大好きです。
画像からその喜びが伝わってきました。
もしかしたら、珍しいのでは?
干潟に行くと、色んなシギチに会えるんですよね
次は、どんなシギチでしょう
コメント返信遅れて申し訳ありません。
さて、シギ類はタマシギだけはかならず押さえておきたい年間スケジュールの一つです。
今年もまたあの田圃が賑わうことでしょう。
このチュウシャクシギがいた場所は海の近くでした。
あまりに大きなカニさんを口にして、目をシロクロさせているような表情が面白いと思ったものですから・・・
そちらのお食事はミミズでは、お腹を満たすのには大変ですね。
こちらのチュウシャクシギは、豪華なカニさんで、幸せ者でした。
ただ、一羽しか確認できなかったのがかわいそうではありました。