![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e6/9c2e4142555f7ff6e1d2efcf36a49ece.jpg)
タイトル画像は、とあるラーメン屋の駐車場で餌付け飼いされていた半ノラです。
この日のデートを綴ります。
1月31日(金曜)
この日は、私のヘルメットを買い求めにバイク用品店へ連れて行ってもらいました。
※寒いので車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/48c0aa1b45cf8b75913f96765022278c.jpg?1738821712)
愛知県 小牧市
アップガレージライダース 小牧インター店
バイクが趣味な夫ですが、私が夫のバイクに一緒に乗るようになったのは実はまだ最近のことで、ヘルメットはいくつかある夫の物を借りて乗っていました。
私はバイクには無知ですが乗ってみると思いのほか楽しくて、夫も最近になっての私の "乗る気" には大層喜んでくれています。
そんな私たち夫婦はこれから(本格的に暖かくなったら)バイクデートの計画がたくさんあり、この度私は正式に自分用のヘルメットデビューをしようと決めた次第です。
知らなかったのですが、バイク用のヘルメットって物凄く高いんですね。
一流メーカーだと6万とか、安くても3万円台はザラのようです。
勿論そんなにお金を掛けられないのでハナから中古ショップにて品定めです。
店内ヘルメットコーナーの一部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/f0d6d1a6ae6a45168c7a05f4e2abef0d.jpg?1738842723)
ズラリと並びます。
中古でも高い物は高い…。
一先ず形はフルフェイスが希望なので、その中からいくつか試着を繰り返してみます。
そして割と早々、気に入る一つに巡り会えました。
さて、どれでしょう?
一際輝くイエロー★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/00/375e1f4bec062e9591269758206c5e2f.jpg?1738842723)
分かりやすいですね。
そう、これです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2c/a2f450fd500938b0a71fa7b6a210073d.jpg?1738843761)
試着して…
鏡の前でも確認して…
何度か着脱具合もチェックしながら…
うむ。中々気に入った。
価格も予算内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/2e37effa215fe2d92fe3977c31f3b15a.jpg?1738843072)
よし。これに決めた!
入店から僅か15分ほど。笑
日頃は決断力がなく、かなり優柔不断な私ですが…、なぜかこの日は意外とアッサリ決めることができました。
選んだヘルメットをその場で夫がネット検索してくれたところ…、
こちらのヘルメットだそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/93612606831ebe019158f0cbadb234bb.jpg?1738843941)
定価でも15,000円程度の、バイクヘルメットとしては比較的リーズナブルな代物です。
でもそれで十分。
むしろ私にはそこが良かった。
と言うのもこのヘルメットで一番気に入ったポイントは着け心地(被り心地?)なのですが、リーズナブルなメーカーゆえの?極端にフィットしない感じが気に入ったのです。
今回いろいろ試着してみたところ、どれも作りがシッカリし過ぎて窮屈さを感じました。
頭を守る、と言うヘルメット本来の役割を考えると値段が張るものほどガッチリとホールド力があり、私にはそれが圧迫されているような不快さに感じちゃうんですよね。
万が一事故った際の心配は二の次で💦
日頃から靴でも指輪でもジャストフィットより少し余裕めが好きな私です。
そんな私好みの、ストレス無い被り心地に出会えたので良い物が買えたと思っています。
…とは言え、このイエローカラーというド派手な点は正直最後まで悩んだな。笑
普段、服やバッグなど私物は無難に黒ばかりを選んでる私にとってこの輝くイエローはかなり攻めた冒険に出ています…。
でも夫から
似合う
可愛い
俺は好き
の3拍子を頂きまして😎
夫のバイクに乗らせてもらうので、夫が気に入ってくれたなら私にとってもそれが何より、と思いカラーに臆せず最終的に購入を決意することができました。
元気なイエロー。
差し色にもなるし案外良いかも?です。
ではでは。
折角なのでお披露目。
購入後、自宅にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/4d0116911e3234161353db95adaadc6a.jpg?1739103447)
どうです。
どうかしたらこうなりそうです。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/b62b95c70e92113a35c9b61199e40b99.jpg?1738938305)
その時は精一杯戦いますよ!
悪と戦う日が
マイヘルメットでバイクに乗る日が
楽しみです。
で。
この日食べたラーメンがこちら。
駐車場に猫がいたお店★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/bc0c3794ecacf23195f7991426dc1b23.jpg?1739019452)
愛知県小牧市 鶏そば啜る 小牧分店
今回は道すがらにあったラーメン屋へ初来店してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e1/a003ed019472f1a580e748d2c7cd1310.jpg?1739103424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/48/6e125641175bb84811af19b7910de986.jpg?1739021065)
夫で遊ぶ私。
食べたのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/69939e1128003a0ef66592dca28dc252.jpg?1738908648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3f/d6224bd7d2cb7ee5c14a7151bf9684bf.jpg?1738908375)
鶏そば全部のせ 1030円(税込)
美味しかったですけどね、ちょっと麺が少なかった印象!
もっと食べたかったってことなのだろうか。
ぐふぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/d116fd34f566bd709bab6fa30af7a02f.jpg?1739021997)
ごちそうさま♪
読んでくれた方、ありがとう🤗
前回リアクションくれた方、ありがとう🤗
バイザーがついてないようだから、ゴーグルつけたりするんですか?乾燥して眼がシパシパしそうで。
あー圧迫感はわかりますね。僕はストレッチとかピッタリ体に張り付くタイプが苦手ですね。
ラーメン美味しそうだ!
gooブログって名前設定がよく分からない仕組みですよね💦
そうです。シールドなりゴーグルなりを付けますよ♪そうじゃないとおっしゃる通り目がシパシパになります。笑
このヘルメットにはゴーグルが合うそうですが、夫の使わないシールドがあるので暫くはそちらを活用します。
今回のラーメンは鶏白湯です。美味しいですよね。