KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

10月08日の散歩 晴れ

2021-10-08 | 散歩の記録(日記)
晴れ!
秋でしょうか?
風が少し涼しく感じて来ました。
とは、言っても最高気温は29℃近く有りました。
夕方の散歩が未だ良い様です。
薔薇
コスモス


稲刈りも順調に進んでます。

昨日、関東の方で地震が有った様ですね。
テレビを見ていて「高知やったらこんな時間に自転車で走りよる奴おらんぞ!」
とテレビに突っ込んでました、(笑)
今日も平和に一日が過ぎました。
2021/10/08
  • 午前 晴れ
  • 午後 晴れ
  • 気温:  21.6℃ - 29.9℃
  • 歩数 :  11163歩
  • 消費cal:  1468kcal
明日の天気は、くもり時々晴れ 幡多では朝から昼前雨 
気温は、24℃~28℃
降水確率は、10%-20%-10%-10%
チョット怪しい予報ですね。
洗濯物の外干しは、止めた方が良いかもデス。
散歩は、夕方が良い様ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍鶏

2021-10-08 | 鳥の写真
軍鶏(シャモ)
闘鶏用、観賞用、食肉用のニワトリの一品種




鳥のご先祖様が、恐竜だ!
何か納得できますね。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七変化

2021-10-08 | 植物写真
シチヘンゲ(七変化)
英名:Lantana(ランタナ)
科属名:クマツヅラ科シチヘンゲ属ランタナ種
原産地:中南米



📸(09/20/2021)



📸(09/30/2021)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする