KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

10月13日の散歩 晴れ

2021-10-13 | 散歩の記録(日記)
晴れ
散歩日和です。
ハイビスカス
槿
ハイビスカス
風はそよそよと吹いてます。
ネムノキ
ブンタン
此花が良く解りません。

今日も暑いです。
何時涼しく成るのでしょうか?
2021/10/13
  • 午前 
  • 午後 
  • 気温:  23.0℃ - 29.8℃
  • 歩数 : 15510歩
  • 消費cal: 1787kcal
明日の天気は、 晴時々雲
気温は、21℃~29℃
降水確率は、20%~10%
明日も問題なさそうですが、親父の通院、お通夜への送迎
時間が取れるか心配です。
天気が良くても休足日にするかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズです!

2021-10-13 | その他、雑記
見出しの写真で何か解った人は、病気です!
直ぐに医者に診てもらって下さい。
手遅れかも知れません。





📸(10/12/2021)
写真を撮った場所です。
上空では、ミサゴが旋回してました。
魚です!
40cmオーバーだと思います。
ルアーで釣りあげて見たいと思ってますが、
悪食のくせに警戒心が強く、
見えてる獲物は、手強いそうです。

10/14/2021 追記
答えです。
クロダイ(黒鯛、烏頬魚 )
別名:チヌ(茅渟、海鯽 )
korosuke地方では、チヌと言います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の向日葵

2021-10-13 | 植物写真
ヒマワリ(向日葵)
品種は解りません。
ヒマワリ クラレット

📸(06/15/2021)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする