先週末の、低気圧接近時。
相変わらずの初心者サーファーを脱出できない自分にとっては、かなり厳しいコンディションの波乗りだった。
何が厳しいかといえば、押し寄せる波の力が強すぎて、沖に出ることができない。
パドリングの力が強ければ、グイグイと沖に出ることができるのだが、3m進んだら2m戻されるといった繰り返しで、もたもたしている内に大きなセットが来て、一気に5m戻されてしまう・・・
・・・といったことを何回か続けている内に、腕は上がらなくなり、腹ばいの姿勢が続くことにより発生する弱貧血も重なり、意識が朦朧としてくる。
そして、気がつくと、足がつく位置まで戻されてしまっている・・・
結局、2時間ほどの滞在時間で、沖に出られたのは僅か2回のみ。
そして、そのうち1回は、波に乗ることなく、岸に戻されてしまった・・・
波の高い日は、波乗りと言うよりも修行。
早く、上級者・・・もとい、中級レベルに上がって、波の高い日も、サーフィンを楽しめるようになりたいものだ・・・って、サーフィンは、波の高い日にするんじゃなかったのかな~?
最新の画像[もっと見る]
- 暦通り 4年前
- 会社見学 5年前
- なりたい会社への第一歩 5年前
- なりたい会社への第一歩 5年前
- なりたい会社への第一歩 5年前
- 日本全国どこでも 5年前
- 2020/07/10 5年前
- 完走 5年前
- 残念… 5年前
- 久しぶり〜 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます