こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

美とんさくらい

2005-11-01 21:21:55 | 腹が減っては戦が出来ぬ

ここのロースカツが好きだ

 

(やっぱり写真を撮る前にフライングして食っちゃった)

 

このお店

 

 

元WBA世界ミニマム級チャンピオンの

 

 

 

星野敬太郎選手が働いてたお店だ。

 

 

 

 

見たことないけどね

 

 

 

 

豚肉を拳でたたいて、肉をやわらかくすると同時に筋力を鍛えるという・・・。 

 

 

 

 

そんな逸話はないけど

 

 

 

 

SG終わったけど

 

野澤、島川、一瀬、寺本と続々斡旋が入ってますよ。

 

 

先陣切って

 

 

 

今日の寺本昇平選手

 

4R、1号艇インから


インから0台スタート決めるも2コースから01スタート決めた佐藤にまくられる。
しぶとく残したところを二橋に差される。
2マーク全速で行くところを佐藤に内をすくわれ3着

 

11R、6号艇5コースカドから


スタート放ったのかずり下がり、大外の4号艇にまくられる。
すかさずまくり差しに構え3番手追走。
2マーク全速でまわるところをうちから差され一気に最後方へ。
なんとか富永を捌いて5着


35…
うーん、明日以降に期待

 

 

 

 

 

最近気になること

 

 

 

尼崎の1マークのネトロンが沈んでる

 

 

 

 

スゲー気になるんだけど。

 

 

 

 

気持ち悪いんだけども

 

 

 

 

ウィニングランでこけないようにという、

 

 

 

 

興津藍にやさしい仕様ですか?

 

 

 

 

今日の謎レース

 

 

 

丸亀8Rなんだけど

 

 

 

インからまちゃるが46のすばらしいスタートを決める

 

 

2コースの郷原は19の普通スタート

 

 

その差約2艇身

 

 

楽にまくる

 

 

3コースの艇も楽にまくる

 

 

4コースも5コースもまくりに行く

 

 

なのにイン逃げ

 

 

不思議

 

 

 

 

今日の勘違い

 

 

 

おいらが、「すかさず」と書いたら奥さんが

 

 

 

 

「つかさず」じゃないの?といふ。

 

 

 

「つかさず」なんて聞いたこと無い。

 

 

 

 

 

Yahooの辞書で調べてみた

 

 

すかさ‐ず【透かさず】
[副]機を逸することなく、直ちに対応して行動するさま。間をおかずにすぐさま。「言葉尻をとらえて―言い返す」

 

 

 

 

つかさず

 

 

 

 

 

すべての辞書検索で該当する情報はありませんでした。

 

 

 

 

 

 

おいらの勝ち

 

 

 

 

 

ただ、

 

 

 

 

 

すかさず普通に「つかさず」でググッてみたら

 

 

 

 

 

「すかさず」の意味で「つかさず」を使ってる人がいることいること

 

 

 

 

 

 

「つかさず」の語源はなんだろ

 

 

 

 

有名なところでは

 

 

 

「雰囲気」を

 

 

 

「雰因気」と勘違いしてる人も多いね。

 

 

 

 

どうやら「ふいんき」と読むらしい。

 

 

 

漢字の雰囲気は似てるけどね

 

 

 

でも「ふいんき」で変換かけてもでないけどね