こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

江戸川、蒲郡優勝戦予想!

2006-11-15 23:05:29 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!


優勝するかなと思っていたクマクリクリスティー

フライング航路

優勝争いがトントンとしてきた江戸川


ヽ(°▽、°)ノ?


笹を見つめるトントン


(´-`).。oO(混沌ね…)

 

サンダー杉山が止まらない蒲郡


雷電ドロップをかますサンダー杉山


果して、準優はどのような結果にヽ(´∀`)9 ビシ!!

 

江戸川 GI江戸川モーターボート大賞 5日目

準優勝戦

10R

1三嶌誠司
2烏野賢太
3吉田弘文
4梶野学志
5寺田祥
6宮地秀祈


考えなくてもわかる123/456から吉田が.08スタート。
1マーク、先マイの三嶌を烏野がまくり、吉田は差し。
バック1-3-2体勢。
2マーク、三嶌が先マイして先頭確保。
烏野が内に切れ込んでホーム2,3,4で2番手争いは団子。
2周1マークで烏野が脱落し、梶野と吉田がバック併走。
2周2マークで吉田がやや有利、そして烏野が再び差を詰める。
3周2マーク、ほぼ2着をモノにしていた吉田が振り込み後退。
内から回った烏野が外を回った梶野を若干リードして1-2決着。

 

11R

1飯島昌弘
2金子龍介
3山本隆幸
4川崎智幸
5室田泰史
6辻栄蔵


考えなくてもわかる123/456からほぼ横並びのスタート。
1マーク、飯島先マイ。差した金子はターンマークにト-(゜Д゜)-ン!
バック、飯島独走。2番手は川崎と山本が併走。
2マーク、川崎と山本がやり合う間に、辻と金子が差しあがる。
2周1マーク、有利に回った辻が2番手を取り切って1-6決着。

 

12R

1濱野谷憲吾
2畑和宏
3魚谷智之
4白井友晴
5石渡鉄兵
6橋本久和


考えなくてもわかる123/456から橋本が大外から.05ぶち込む。
1マークまくりブン回るも届かず。
濱野谷が逃げ。2番手は差した畑。
2マーク、もつれなく回り1-2決着。

 


蒲郡 GIモーターボート大賞 5日目

準優勝戦

9R

1太田和美
2新美恵一
3市川哲也
4大賀広幸
5石川真二
6北村征嗣


進入は123/456の枠なり。
インから太田が「実にきわどいところ…」というか.01はみ出る。
バック、先頭は新美。2番手争いが市川と石川。
2マーク、内に切れ込む石川を抱いてかわす好旋回の新美が先頭。
2番手は、2マークの全速が効いて石川が取り切り2-5決着。

 

10R

1杉山正樹
2今垣光太郎
3大場敏
4原田幸哉
5植木通彦
6浅見昌克


進入は123/456の枠なり。内4艇0台スタート。
1マーク、杉山先マイも大場をけん制してふくらむ。
その間に今垣、原田、浅見が差し込む。
杉山も外から伸びてバック4艇混戦。
2マーク、先マイした今垣の懐に原田が飛びこんだぁぁ。
ホーム原田と今垣が併走の先頭争い。
2マーク、原田が艇をねじ込んで先マイするところ、画面の外から杉山が今垣とターンマークの隙間を突き抜ける。
原田にもへさきがかかったが、原田が何とか抑えて4-1決着。

 

11R

1上瀧和則
2佐藤大介
3田村隆信
4江口晃生
5仲口博崇
6矢後剛


進入は123/456の枠なり。江口カド。
1マーク、田村のまくりを上瀧がけん制して周り流れる。
その間に、佐藤、江口が差し抜け。
2マーク、江口は先マイで先頭確保。
佐藤は艇がばたつき、上瀧、仲口に迫られる。
2周1マーク、佐藤の冷静な差しが決まって4-2決着。


以上をふまえて…ふまえれる?

さぁ、行こう!優勝戦予想!


江戸川 GI江戸川モーターボート大賞 最終日

12R優勝戦

1飯島昌弘
2三嶌誠司
3濱野谷憲吾
4畑和宏
5烏野賢太
6辻栄蔵

ちょっと不思議なメンバーに。
進入は考えなくていいから楽だ( ̄▽ ̄)
おいらのイメージ(あくまでイメージ)だと江戸川G1の優勝者って、G1初優勝者か、憲吾ちんかクマクリクリスティーって感じなんだよね。
すると…
飯島、憲吾ちん、畑が残る。
飯島は人気になるだろうから面白くない。
憲吾ちんは3号艇なら勝機十分ではないのでしょうか。
畑が穴っぽくて良いなぁと。
三嶌が展開作りたいといってるからまくりと信じる。
憲吾差しでカドから畑がまくり差し。
3=4-流しで勝負しまっす!
実力で畑がやられたときの3-2=5も。
もちろん100円で( ̄▽ ̄)

 

蒲郡 GIモーターボート大賞 最終日

12R優勝戦

1新美恵一
2原田幸哉
3江口晃生
4杉山正樹
5佐藤大介
6石川真二


進入は、1234/56かね。
愛知5人対えぐっさん。
いうなれば、ゴレンジャーVS鉄人仮面テムジン将軍って感じか!
アオレンジャーであるところのサンダーのまくりは間違いない(←長井何某風味で)
危うし、鉄人仮面テムジン将軍!
しかし、ただでは死なない鉄人仮面テムジン将軍!
火の山仮面マグマン将軍の手を借り、アオレンジャーを粉砕!
(´-`).。oO(火の山仮面マグマン将軍は誰?)
返す刀で黒レンジャーであるところの幸哉も粉砕。
ここで力尽きる、鉄人仮面テムジン将軍。
ということで、シロレンジャーであるところのジャッカルが、ジャッカルたる所以を見せて逃げ。
アオレンジャーのアシストを受けた、キレンジャー佐藤とミドレンジャー石川が差しぬけてきて、1-5-流し、1-6-流しで。
あ、こっちももちろん100円( ̄▽ ̄)