こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

新たなる発見

2006-12-25 22:51:38 | 歴史は繰り返す?

 

クリスマスとは、イエス・キリストの降誕を祝うキリスト教の記念日・祭日である。
「神様が人間として産まれてきてくださったこと」を祝うことが本質である。
12月25日がこれに当たるが、昔の暦では日没を一日の境目としているので12月24日夕刻から朝までをクリスマス・イヴとして祝う。
イスラム教徒も、主要な預言者イエスの生誕として、クリスマスを祝う。

 

はてさて、毎年のごとく思うのだが日本人は何を思ってクリスマスを楽しむのだろう?

おいらの友達でクリスチャンってほんの数人しかいないっす。

おいらは何かを信仰するタイプじゃないので、もちろんキリシタンでもない。

もちろんクリスマスもお祝いしない( ´-)y-~~


(´-`).。oO(何グチグチ言ってんの?)

巷でさぁ、クリスマスになると電飾がきらびやかじゃない( ´-)y-~~

(´-`).。oO(うん)

アレってさぁ…


どれぐらいのCO2を排出してると思う?

(´-`).。oO((´ー`)チラネーヨ)

おいらもしらねー≧∇≦ブハハハハハ

けど、普段は地球温暖化云々言ってるテレビのニュースキャスターも、あの無駄な電飾を見て


『きれいですねぇ!』

なんて言ってるのを見ると悲しいね(´・ェ・`)

クリスマスが地球温暖化の要因の一部になってるのは確かだと思うのだよ( ´-)y-~~

 

( ̄▽ ̄)←偽善者


昨日はM山夫妻がうちに来て『賞金王を見よう会』をしてた( ´ー`)

その後は一応パーチー( ̄ー ̄)ニヤリ


日本中で、沢山食べられるであろう鶏肉の中にあって、大量に余るのではないかと予想した


手羽先の唐揚げがメイン!

エコだ!地球に優しい食卓だ( ゜Д゜)ドルァ!!

(´-`).。oO(そうか?)

あとは、


アボカドのサラダ


トマトとモッツアレラ

と意外とベジタリアンな感じに仕上がった


こんな感じの豪華食卓ヽ(´ー`)ノ

 

さて、手羽先を喰らう!


(゜Д゜ )まいうー!


この時気がついたんだけど、手羽先カニ級に無口になる食べ物だね。

いや、カニ以上かもしれない。

カニは手で殻をむいたり身をほじったりするからしゃべれるけど、手羽先は喰らいつくから言葉が発せない(´▽`*)アハハ

これは発見だ(゜Д゜ )ムハ

シーンと静まる食卓( ゜-゜)

結構シュールなパーチーだね( ̄▽ ̄)

手羽先はパーチーには合わない食べ物だぜヽ(´∀`)9 ビシ!!


その後、待っていたのは


ミルフィーユ

美味そう(´ρ`)

ただ!

これを4等分に切るにはどうすれば楽かで物議が!

イチゴが5列に並んでるので、横に4等分するのはイチゴの量で喧嘩になるから難しい☆Σ (;゜ο`;≡;´ο`;);:☆ バキッ!

対角線を切るのもいいが、切る長さが長いので却下。

ということで、十字に切ることになった( ´ー`)

あなたならどう切るヽ(´∀`)9 ビシ?

切り方は決まったがミルフィーユって切るのも難しいね(ー'`ー;)

わかりきってることだけど、これも発見だ(゜Д゜ )ムハ

ミルフィーユはホールで買わないほうが正解かも。

ちなみにこのミルフィーユは、マキシム・ド・パリの奴。


すんげー(゜Д゜ )まいうー!


ごっつ(゜Д゜ )まいうー!


イチゴ(゜Д゜ )まいあー!

やっぱ、パーチーって楽しいからなんだかんだ理由をつけたいんだろうね。

その1つがクリスマスなのかな( ´ー`)