という訳で
行って来ました浜の湯。
お風呂といえば…
おはようございます。
モロ師岡でございます。
(´-`).。oO(モロ氏が出てくるのはお前だけだろ)
早速、浴場に潜入であります。
2006年9月熱海以来?の登場なので緊張しますね。
ADさん、こっちでいいですか?
いいですね?
では。
秘境、女湯に入りました( ゜Д゜)
後ろから見た「女」の字が興奮を誘います!
番頭さんがいません!今がチャンスです!
中に入りますれば…
な、なんと!
皆さん着衣されてます…
残念であります。
モロ師岡でありました。
ちなみに壁面の絵は
男湯の方に富士山
女湯は野尻湖の湖面でした。
では、
ロクセンチ
どこでもライブシリーズ vol.2
「みなづき リバーヴィン 浜の湯」
くゎいえ~ん!
前回のvol.1「しわすグルーヴィン荒川線」は
2組前でチケットが売り切れるという痛恨('A`)
行けなかったのが非常に悔しス…
その分、今回は参加できて幸せ( ´ー`)
開場前、銭湯の入り口に屯する人々。
通りすがる人々は不思議そうに眺めていた。
確かに不思議だなぁ。
昼過ぎの先頭の前にプチ行列( ´ー`)
1時過ぎに山田さんがボイラー室から登場。
ナカヤンは男湯の方から
「こんにちは~」
「石鹸とってぇ~」
と( ´ー`)
ベースとドラムの無い2人編成。
初めて見るかも。
では、感想っぽいものをば。
「週末は2人で銭湯にいこう」
「週末は2人でゲームでもしよう」の替え歌。
サビの♪ゲームでもしよう~のところが
♪銭湯に行こう~になってるヤ~ツ。
ゲームするより戦闘…いや
銭湯に行く方がのほほんとできる?
でも、2人で行っても男女バラバラかぁ。
それじゃぁ、一緒に行く意味がないよねぇ。
「rabbit」
手拍子したのだが、めっちゃ響く( ´ー`)
間奏のところで強く叩いたら
「パチーン、パチーン」とビンタみたいな音に。
だてに風呂屋じゃねぇな。
タオルを股間にパ~ンとやる感じ。
(´-`).。oO(どんな感じだ…)
「神田川」
銭湯ということで、かぐや姫コピー。
今回のライブはお土産付きという事だがこの歌のために
赤い手ぬぐいだった。
ナカヤンは首に巻いて歌ってたよ。
マフラーには見えなかったけど(´▽`*)アハハ
これは、実際2人で風呂屋に行く話しだな。
普通、女性の方が長湯だと思うのだが
この歌詞は日本の七不思議のひとつ。
「おふろ」
実は初めて聴いた。
お風呂につかりながら聴きたい曲だなぁ。
湯船にぷかぷか浮かんでくるで想像しちゃうのが…
明治の「プクプク」?
丸い固形のヤ~ツを水の中に入れると
溶けて中からなんか浮いてくるジュ~ス的なもの。
懐かしい感じ( ´ー`)
「マドレーヌ」
やっぱ、好きだなぁ( ´ー`)
一緒に口ずさみます。
♪すてぇ~たぁ~
(´-`).。oO(なんで最後だけ?)
全部歌えるから前略で( ´ー`)
(´-`).。oO(ほぼ略ジャン…)
「かにあるき(仮)」
(仮)ってついてるけど新曲かな?
これ歌う前に、ナカヤンが
「この辺が声響くんですよ」って風呂場の中央へ。
湯船の縁なので、山田さんはいつ落ちるかヒヤヒヤしたそうな。
「ブラウニー」
声が響いて気持ちいいということで、
「みんなで歌いましょう」とナカヤン。
♪パッパッパ パラッパ~
の部分をしばらく練習。
響くので、結構いい感じに( ´ー`)
本番ではちゃんとコーラスになって気持ちよかった。
「挑戦者」
マッチに提供した楽曲ということでやっぱマッチっぽい。
やっぱ、熱唱系。
「ほくろのかみさま(仮)」
これまた新曲でしょうか。
ノリノリの曲でいい感じ( ´ー`)
好きだなぁ。
早く音源が欲しいなぁ。
右腕に毛の生えた大きいほくろがあるのだが
これはやっぱり神様なのかなぁ。
毛は抜いちゃうけど大切にしなきゃいけないのかな?
「レイトショーを観にいこう」
ノリノリです。
みんなもノリノリですぅ。
手拍子も弾みます。
かなり響きます。
一緒に口ずさみます。
♪みにいこぉ~
(´-`).。oO(だからなんで最後だけ?)
いいジャン( ´ー`)
「hey hey」
前回もらったCDに入ってるヤ~ツ。
しみる歌詞だよねぇ。
♪へ~いへい
「抱きしめたんだ」
今、Official Web site で無料配信してるヤ~ツ。
ナカヤンが「だきしめたんだ~!」と叫んだ時の
響き方が良かったなぁ( ´ー`)
♪あたしの存在意義はどこにあって
いったいどう育てていけばいいのか?
なんて奥さんに言われたらどうすればいいのかな?
やっぱ、何も言わず抱きしめるべきだな。
(´-`).。oO(ホントか?)
嘘( ´-)y-~~
と、感想でもなんでもない駄文でお茶を濁して…
銭湯の準備が始まっちゃうので3時前には終了。
ちょっと短かったけど、楽しかった( ´ー`)
銭湯で歌うなんて出来ないものねぇ。
vol.3はどこで行われるのでしょうか?
そして、参加できるのでしょうか?
セットリストは山田さんのブログから拝借(*_ _)人
1.週末は2人で銭湯にいこう
2.rabbit
3.神田川(かぐや姫)
4.おふろ
5.マドレーヌ
6.かにあるき(仮)
7.ブラウニー(みんなのコーラスつき!)
8.挑戦者
9.ほくろのかみさま(仮)
10.レイトショーを観にいこう
11.hey hey
12.抱きしめたんだ