こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

平和島 GW 3日目

2010-05-04 23:59:57 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

ふ菓子を食べている( ´ー`)


平和島 第33回京急電鉄社長杯 3日目


4R 予選

1土屋太朗
2近藤幸男
3松本浩貴
4館野友良
5一瀬明
6長田頼宗


部品交換なし。


進入は123/456。
「( ´-)y-~~」
スタートはほぼ同体。
「む~ん( ゜Д゜)」
1マーク、出番なく後方へ。
「あぁ( ´ロ`)」
2マーク、差して5番手。
「仕方ないか( ´ロ`)」
そのまま、1-3-2で決着。


結果は5着。
1-3-2は10,150円。
スタートは決まってる感じ。
次に期待。

 

 

10R 予選特別戦

1杉山貴博
2反町泰明
3一瀬明
4曾根孝仁
5牧宏次
6栗原謙治


プロペラ交換。


進入は123/456。
「( ´-)y-~~」
スタートいい感じ。
「まくっタレ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、杉山が先回りしたのでまくり差し。
「サッシー( ゜Д゜)ドルァ!!」
バック舳先がかかる。
「ササッシー( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マーク、杉山がSTSって一瀬ブッチギリ。
「ヽ(´ー`)ノ」
そのまま、3-5-1決着。


結果は1着( ´ー`)
3-5-1は2,050円。
出入りが激しいな。
ひき波を越える感じがないな。
すんなり前に出ないと苦しいか。


明日は4R2号艇と9R1号艇。
チャンスを貰ってる?のかな?


静岡 G1 光華賞回顧

2010-05-04 23:34:46 | 競輪って面白い感じ

 

昭和のミートパスタはミートボールの味がした( ´ー`)


 

静岡 SSシリーズ風光る 2日目


第11レース(S級光華賞)

1海老根恵太
2石丸寛之
3村上義弘
4加藤慎平
5市田佳寿浩
6山崎芳仁
7平原康多
8小嶋敬二
9渡邉晴智


赤板から山崎が上昇。
「( ´-)y-~~」
その後ろから、村上、平原も上昇。
「平原好位で( ゜Д゜)」
ジャンから村上が一気に行く。
「小嶋はどうした( ゜Д゜)」
ホームで小嶋が動く。
「もがきあえ( ゜Д゜)ドルァ!!」
小嶋は平原、山崎に張られ不発。
「平原の自力に頼る( ゜Д゜)」
3コーナーで平原と市田の競り。
「頑張れ平原( ゜Д゜)ドルァ!!」
山崎、海老根が突っ込むも村上逃げてゴール。


ハズレ
3-6-1は34,300円。
魂…強いなぁ( ´ロ`)