夕方の日差しが心地よかった( ´ー`)
下関 日本トーター杯 2日目
6R 予選
1小島幸弘
2谷津幸宏
3宮地博士
4一瀬明
5椎原工幸
6牧宏次
プロペラ交換。
ダッシュ用があるのかな?
進入は15/2/346。
「5コースか( ´-)y-~~」
スタートまずまずも谷津が飛び出す。
「谷津に続いてまくりサッシー( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、まくり差しも谷津が飛び抜け2番手。
「まぁいいか( ̄▽ ̄)」
2マーク、椎原を捌いてブッチギリの2番手。
「おーけー( ̄▽ ̄)」
2-4-3で決着。
結果は2着。
2-4-3は1,930円。
まくり差しに入る感じはいいな。
平和島よりは出てる感じ。
10R 予選
1大西英一
2山崎康弘
3別府正幸
4渡邊哲也
5岡本猛
6一瀬明
プロペラ交換。
ダッシュ用とか関係ないのか。
進入は134/562。
「5コースか( ´-)y-~~」
スタートはまずまず。
「岡本ォォまくれェェ( ゜Д゜)ドルァ!!」
岡本が伸びてまくるもまくり差しには別府が邪魔。
「むぅ( ´ロ`)」
1マーク、別府を行かせてまくり差し。
「差したか( ゜Д゜)ドルァ!!」
バック、2番手争いに。
「2マーク勝負( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マーク、別府の差しが届き気味。
「むぅ( ´ロ`)」
2周1マーク、別府をズボ差しして2番手。
「オーケー( ̄▽ ̄)」
最後、別府に詰められるも5-6-3決着。
結果は2着。
5-6-3は5,630円。
上位とは差があるのかな?
明日は1R1号艇と10R2号艇。
1Rは絶対に負けられない戦いだがどうか?