とりあえず、ブーツ( ´-)y-~~
王者のブーツ。
モンキーターンが上手くなりそうだね( ´ー`)
40ぱーは、最近にしては高いな。
(´-`).。oO(こまごまとオーブ持ってるね)
セコイコレクター魂かな( ̄▽ ̄)
成功したヽ(´ー`)ノ
名前は王者のブーツの方がかっこいいなぁ。
てんていより、艇王の方が素敵だし( ´ー`)
(´-`).。oO(漢字がアレだよ)
勢いづいて、㌦マ下衆と1戦。
速攻、パープル出た(´∀`*)ウフフ
レシピから錬金( ´ー`)
(´-`).。oO(しんかのひせき、11個とか)
これまた、怒涛の錬金術師( ´ー`)
みのまもりだと、20ぱーなんだよねぇ…
2度目の失敗( ´-)y-~~
かぶとは成功しないのかなぁ…
でも、ここでくじけない。
ぶとうかとしては、トーガが欲しいなぁ( ´ー`)
でも、てんぱー…
みりょくはきつすぎ…
案の定しっぱい。
何となく寂しい終了の仕方( ´-)y-~~
成功で終わりたかったなぁ。
プッタネスカ( ´ー`)
オリーブとケッパーのトマトソースだ。
いわゆる、娼婦風ゲッティ。
これ、シンプルでけっこう好き。
自分で作るときは、オリーブ入れないけどね。
苦手だから(・_・;)
(´-`).。oO(雑食のお前にも苦手な食い物あるんだ)
あるよ( ´-)y-~~
柿とかたくわんとか。
(´-`).。oO(統一感がないね)
全部、植物ジャン( ´ー`)
最近のブログはマンネリ化してるなぁ( ´-)y-~~
書くアイディアとか、時間とかがねぇ。
そんな事をいいつつ、ドラクエはやってたりする。
そして、とうとう
1000万越えを果たしたよ…
もはや、尽きる事のない財力だな。
ゴールド神。
ゴールドゴッド。
略して『GG』
佐藤だ( ´-)y-~~
(´-`).。oO(相変わらず唐突だねぇ)
お金、リアルに欲しいなぁ( ´ー`)
夕方に古畑がやってるんだねぇ( ´ー`)
びわこ 開設57周年記念 GIびわこ大賞 初日
12R ドリム
1井口佳典
2坪井康晴
3吉川元浩
4瓜生正義
5守田俊介
6白井英治
進入は123/456。
「吉川とかイン取ればいいのに( ´-)y-~~」
スタート、白井以外ほぼ揃う。
「なまずとか( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、吉川ツケマイ、井口応戦、坪井差し。
「差さっちまえ( ゜Д゜)ドルァ!!」
膨らんだ、吉川が転覆。
「あらら( ´ロ`)」
バック、1-425-6体勢。
「久しぶりにスタートオーケー聴けた( ´ー`)」
2マークまわって、1-4-2、そのまま決着。
ハズレ
1-4-2は2,370円。
吉川のツケマイはかっこよかったけどな。
転覆は残念…
坪井の差しはダメだったなぁ。
ダービー優勝戦以降、競艇熱が冷え冷えだな…
びわこ 開設57周年記念 GIびわこ大賞 初日
12R ドリム
1井口佳典
2坪井康晴
3吉川元浩
4瓜生正義
5守田俊介
6白井英治
進入は123/456。
なんか、苦手な感じのメンバーがそろったなぁ。
びわこだし、ドリムなので井口の頭はやめよう。
坪井の差しとかどうか。
差しだ、差し。
2-1-流しでいいや。
(´-`).。oO(なげやりだね…)
お金賭けたいメンバーじゃないしね。
実際賭けないし( ̄▽ ̄)
なんか、腹いっぱいだ( ´ー`)
さぁ、行こう!優勝戦!
大村 GI開設57周年記念 海の王者決定戦 最終日
12R 優勝戦
1服部幸男
2魚谷智之
3菊地孝平
4松井繁
5笠原亮
6山口剛
進入は123/465。
「まぁ、たいして影響ないだろ( ´-)y-~~」
服部がトップスタート決める。
「これは逃げたか( ´ロ`)」
1マーク、服部先マイ、魚谷差し、菊地まくり差し。
「王者はどうだ( ゜Д゜)ドルァ!!」
服部押し切って、バック、1-23-4体勢。
「2マークで王者舞え( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マーク、松井先にまわるも切れが無く差されたりまくられたり。
「王者( ´-)y-~~」
ホーム、1-2-643体勢。
「まだ僅差だが( ´-)y-~~」
2周1マーク、ゴチャついてバック4艇団子。
「まだチャンスはあるか( ゜Д゜)」
2周2マークでおいて行かれて5番手に。
「王者…( ´-)y-~~」
1-6-3で決着。
ハズレ
1-6-3は6,480円。
王者が混戦捌けなかったのがアレだな。
ああいう展開なら、2,3着に来そうなもんだが。
らしくないなぁ。
それにしても、あたらん(´・ェ・`)
お好み和膳( ´ー`)
ご飯と
ステーキと
とろろと
アジフライをチョイス。
味噌汁とお新香も付いてる。
合計で、697㌔㌍。
799円だから、
1円あたり、872㌍。
高いのか安いのかわからんな。