足利の藤
2013-05-06 | 日記
今日からこすもすのゴールデンウイーク
6日は足利のフラワーパークに
多分遅いだろうけど行ってみようとゆう事で
弟夫婦と出掛けた。
今年は前とは様子が違っていた。
いつも早く行っても遠くの田んぼの中の
駐車場しか止められないのに入口の近くに止められた。
花もまあまあだった。少し遅い分違った部分が見られた。
2本で1200畳の大藤
白藤の滝
少し前まではきはな藤が有った所?な
八重藤
とても香りの強い藤です。
ドーム藤
白藤のトンネル
つつじは遅かったが色々なお花で綺麗でした。
館林のつつじ公園に
入口で今年は花の付きが2.3割程度で
入場料が半額ですがいいですかと?
もう随分前に来たのでせっかく来たのでいいですと
入ったけれど2.3割どころか全然花は無し
中には何本か咲いてる物もあったが
あれでお金を取るとは!!
公園の管理費が必要なのか分からないが
あまりにもひどかった。
市長さん花を見てるのですか?と言いたい
いい気分でいたのに最後は残念でした。