磯山神社
2016-06-29 | 日記
先日新聞に磯山神社の(鹿沼)紫陽花が載っていた。
随分前にお友達に誘われて運転して
行ったが道順は全然覚えていない。
綺麗で感動した。
新しいPC仲間のKさんに聞いて
お友達の家の近くのようなのでTEL
知らないと!!
周りの人に聞いてくれてすぐ近くだった。
今回は壬生から
平日だったが人出は多かった。
帰り方向音痴で道を間違い大変だった。
いつもは友達が乗っているので大丈夫だが
情けないことです。
先日新聞に磯山神社の(鹿沼)紫陽花が載っていた。
随分前にお友達に誘われて運転して
行ったが道順は全然覚えていない。
綺麗で感動した。
新しいPC仲間のKさんに聞いて
お友達の家の近くのようなのでTEL
知らないと!!
周りの人に聞いてくれてすぐ近くだった。
今回は壬生から
平日だったが人出は多かった。
帰り方向音痴で道を間違い大変だった。
いつもは友達が乗っているので大丈夫だが
情けないことです。
久しぶりにお友達とろまんちっく村に歌いに
生バンドで懐かしい歌を一時間半歌います。
ランチは毎回違うところに今回は競輪場通りの
中華系ですがメインを選んで、
サラダバー、デザート、ドリンクバーがつきます。
美味しくお勧めです。駐車場が27台と狭いけど
今月のパンはオニオンパン
午後にパンを持って従妹の所に
タケノコを取りに来るようにと連絡があったが
中々行けなく玉ねぎを届けたり
梅を買いたく思い切って出掛けた。
梅は今年は不作で終わっていた。
従妹は85歳で一人暮らし
息子さんが職場から雀の子供を持って帰って
預かったと。来たときはまだ毛が生えてなかったと
エサはゆで卵の黄身に牛乳を混ぜてピンセットで
この時間は食べたばかり無理に起こされてかわいそう
この後青虫を与えた卵は食べなくなったと
梅は近所の直売所にあった。ほっとした。
ざるのは梅ジュース用に
8パーセント塩で付けた土用干しまで
カビないように毎日チエックしないと!!