雪浦だより

ゆきやオープン いよいよ明日!! 

とうとう明日となりました。ゆきやのオープン。

たくさんの人の想いと夢を詰め込んだ、雪浦の新しい拠点です

可愛い、素敵なものが、こんなにたくさん

昨日まで空だった棚に、雪浦で作られた様々なものが並びました。

川添酢造さん、雪浦農産加工所の人気商品も並びました。

明日は、パンのいい香りで、店内はいっぱいです。

音浴博物館の蓄音機が、遠い時間を打ち始めました。

 使いたくなるものがたくさんです。

 

ゆきや(店内) 11時~ 

 パン工房・カフェ、雪浦ブランドの展示販売 

(11時より、2階で関係者によるオープニングセレモニーがあります。11時40分頃に、大瀬戸町瀬戸地区とんばんさんによるはさみ箱(奉納踊)があります。)

 

パンの試食もありますよ。  。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。   ぜんざいも振舞っちゃいますお楽しみに

 

マルシェdeあんばんね(店外) 11時~

店外では雪浦と縁がある方々にお越しいただき、こだわりのものを集めたマルシェを開催します。小雨決行です。

雪浦産の野菜販売 ・ 三田さんちの苺・苺ジャム・米 ・ たべつむぎさんの豆腐 ・ つくもの里の卵 ・ きんかい茸 ・ 雪の浦手作ハム ・ 村菓子×inaho ・ つながる雑貨屋 てとて舎 ・ 菓子工房jひこばえ

 

ゆきやdeライブ(店外) 12時~15時くらい

さおみさん&ルウさん、スマンドス、松林静風さん、武藤亮二さん

音楽を聞きながら、美味しいものを食べながら・・・・春の一日をお過ごし下さい。



    

夜な夜な集まった会議の毎日が、なんだか懐かしい(^ω^)

キッチンも、動き出しました。明日は、どんな一日になるのかな?

  

今日は、もう寝ようかな。

 

どうぞ、新しい雪浦を見にいらしてくださいね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「田舎暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事