雪浦だより

食欲の秋・・・「雪の浦手造りハム」のランチおすすめです!!

美味しいものが食べたくなる秋。

「雪の浦 手造りハム」に行ってきました。

ここは、長与のど真ん中。なのに、名前は「雪の浦 手造りハム」。

・・・なぜかというと・・・・5年前までは、雪浦の幸物というところに、ハムの工場があったんです。私もおじゃましたことがあります。

19年間、雪浦の山奥で美味しい美味しいハムを作っていたんですよ

5年前に、この長与のお店に、工場とカフェと販売所を移しました。

ランチのセットのスープ。 野菜の入った優しい味。

4種類のソーセージやハムの盛り合わせ。野菜もたっぷりで、大満足。850円くらいだったと思います。

これは、焼きソーセージ。いろいろな種類を選べます。

店内は明るくて、とてもおしゃれです。

かわいくて、ちょうどいい大きさの店内。

あちこちに、おしゃれなこだわりが

 お気に入りの自分の部屋にいるみたいに、落ち着きます。

トイレも広くてきれいです。

岩永さんを囲んで、娘さんと息子さん。しっかりと次の世代に、雪の浦手造りハムの志をつないでいます

いろんな種類のハムやソーセージ。全国発送もしていますよ。

完全無添加の製品をはじめ、添加物を極力抑え、保存料・着色料など使わない安全でおいしいものばかりです。

アミュプラザ長崎での売り出しなどで、店休日もあります。カフェをお休みし、販売のみの日もあります。お問合せしてから、行ってみてくださいね。本当においしいんです!!食べてみてくださいね

〒851-2127 長崎県西彼杵郡長与町高田郷1677-6  tel:095-887-2568

 

10月22日は、雪浦で行う「マルシェdeあんばんね」(11時~14時)に出店してくれます。お楽しみに!! 

 10月22日は、雪浦くんちのお下りの日です(13時~)。ぜひ、この機会に、伝統の雪浦くんちもお楽しみください。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「田舎暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事