今回の旅行を楽しく過ごせたのは この方のおかげか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ef/ae8162123a09701948aa7fa0abe2910f.jpg)
そう マナーベルト さん
マナーベルトは以前から使用していましたが
気がつくと ベルトがずれたせいか 勢いがいいのか
水たまりが・・・ なんて事が
数ヶ月前 楽ん家さんとお茶した時に
絶対ほしいと思った最強 マナーパンツ
どうしたら 最強マナーパンツ出来るかな?と
参考に 子供用の洋服を購入してみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/f1008a7a86f4a1483518bce8b57fd0ac.jpg)
虎鉄がはいてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/dbc8e71b1d61ce1193508510d6e64358.jpg)
足の長さはちょうどいいけど これでは大事な所が隠れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a3/45ec25346f03012365be8edfe7630ff3.jpg)
以前コナちゃんママのアンディさんがボクサーパンツでマナーパンツ作ってたよね
って事で メンズパンツMサイズ も購入
メンズパンツSサイズが売っていない事に始めて気がついた私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/97/9e94ad1397542d1872f6d50ca3a77d91.jpg)
そして虎鉄がはいてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/e79a13edca905caf5b33e193b5cbd0f5.jpg)
ちょっとブカブカしてるけど 両サイドを縫ったりしたら使えるかも
なんて思ったけど よーくみると 大事な所にゴムがきていて
これではまだカバーが出来ない状態
最強マナーパンツが出来ないまま 急に旅行へ行く事に
天気は悪くなりそう 雨でお散歩に行けない可能性も
あーどうしましょう
とりあえず 家にあるもので マナーベルトを作る事に
いつものより 幅を広くし
ズレ防止になるかなと 上の部分にはゴムを通してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/35/580fdf552063319e5911a5de36ffe7dc.jpg)
幅が広いので 全部にマジックテープをつけずに作ってみました
お座りをしても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7e/595782270778a92185c641d0c62f7160.jpg)
フセの状態でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/0b3de5fdd8279af23f90a4afa8979486.jpg)
パカーンと開いて 窮屈さは軽減されているかな
幅広効果でもれる心配がなく 安心してベッドでくつろげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/6ccc0fd2ce23254c27b2dd3df18f1371.jpg)
今回 もうひとつ 用意して行った物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/6c85caaf11c388712f1c1d03e57b1918.jpg)
腕カバーではなく これもマナーベルト
上にも下にもゴムを通し ナイト用
クレートで寝てくれなかったら ベッドで一緒に寝る事になるかな・・・
ベルトをピシッと巻いて寝たら きついよね・・・
って事で作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/32/228b464da1fa4b59dbda1c45b8f7a34d.jpg)
実際は クレートで寝てくれたので 使う事はありませんでした
今までは 足を上げるたびに その場をチェックして落ち着かなかったけど
しばらくは このベルトでなんとかなりそう
旅行前日 バタバタと作ったかいがありました
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ef/ae8162123a09701948aa7fa0abe2910f.jpg)
そう マナーベルト さん
マナーベルトは以前から使用していましたが
気がつくと ベルトがずれたせいか 勢いがいいのか
水たまりが・・・ なんて事が
数ヶ月前 楽ん家さんとお茶した時に
絶対ほしいと思った最強 マナーパンツ
どうしたら 最強マナーパンツ出来るかな?と
参考に 子供用の洋服を購入してみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/f1008a7a86f4a1483518bce8b57fd0ac.jpg)
虎鉄がはいてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/dbc8e71b1d61ce1193508510d6e64358.jpg)
足の長さはちょうどいいけど これでは大事な所が隠れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a3/45ec25346f03012365be8edfe7630ff3.jpg)
以前コナちゃんママのアンディさんがボクサーパンツでマナーパンツ作ってたよね
って事で メンズパンツMサイズ も購入
メンズパンツSサイズが売っていない事に始めて気がついた私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/97/9e94ad1397542d1872f6d50ca3a77d91.jpg)
そして虎鉄がはいてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/e79a13edca905caf5b33e193b5cbd0f5.jpg)
ちょっとブカブカしてるけど 両サイドを縫ったりしたら使えるかも
なんて思ったけど よーくみると 大事な所にゴムがきていて
これではまだカバーが出来ない状態
最強マナーパンツが出来ないまま 急に旅行へ行く事に
天気は悪くなりそう 雨でお散歩に行けない可能性も
あーどうしましょう
とりあえず 家にあるもので マナーベルトを作る事に
いつものより 幅を広くし
ズレ防止になるかなと 上の部分にはゴムを通してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/35/580fdf552063319e5911a5de36ffe7dc.jpg)
幅が広いので 全部にマジックテープをつけずに作ってみました
お座りをしても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7e/595782270778a92185c641d0c62f7160.jpg)
フセの状態でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/0b3de5fdd8279af23f90a4afa8979486.jpg)
パカーンと開いて 窮屈さは軽減されているかな
幅広効果でもれる心配がなく 安心してベッドでくつろげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/6ccc0fd2ce23254c27b2dd3df18f1371.jpg)
今回 もうひとつ 用意して行った物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/6c85caaf11c388712f1c1d03e57b1918.jpg)
腕カバーではなく これもマナーベルト
上にも下にもゴムを通し ナイト用
クレートで寝てくれなかったら ベッドで一緒に寝る事になるかな・・・
ベルトをピシッと巻いて寝たら きついよね・・・
って事で作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/32/228b464da1fa4b59dbda1c45b8f7a34d.jpg)
実際は クレートで寝てくれたので 使う事はありませんでした
今までは 足を上げるたびに その場をチェックして落ち着かなかったけど
しばらくは このベルトでなんとかなりそう
旅行前日 バタバタと作ったかいがありました
![にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ](http://dog.blogmura.com/corgi/img/corgi80_15_femgreen.gif)