先日 実家から収穫された おじゃがさんが到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/901eb364bf448e68392e94bcf3af1fda.jpg)
早速 虎鉄ご飯に
サーモンのホワイトシチュー風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ab/60d02b5766833dca842e82056656d79c.jpg)
ターメリックを使って カレースープ風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/da25cfdd6c5469e7037d6126a764c74c.jpg)
最近 記事のUPの順番が前後しちゃってますが・・・
4月に肝臓の数値が悪い事が判明し
フードを変えようかどうしようか・・・ とりあえず夜のみ手作り食を開始
約2ヶ月続け 朝のみあげていたフードも終わりそう
もう一度検査をしてみて フードを変えるか考えてみようと
今回は 新しい病院へ行ってみました
事情を説明し 検査をしてもらう事に
但し 検査をする機械は 病院によって違うので
同じように比べる事はできないですよ とのこと
先生の考えを聞かせて頂ければ 私はいいのです
検査の結果
前回の GPT 141 (参考正常値 17~78)
今回の GPT 62 (参考正常値 13~53)
数値が下がっていました
この病院の機械の正常値は オーバーしちゃっていますが
これくらいなら 全然問題ないですよ と言ってもらえました
手作り食がよかったのかどうかは 分かりませんが
ちょっと 安心
先生からのアドバイス?で 今数値が低いうちに
朝も夜も手作り食にして もう一度検査してみるのもいいかもよと
う~ん確かに 虎鉄にとっては市販のフードがあっていない
という事も考えられるしね・・・
という事で 只今 朝も夜も手作り食実践中
前の病院の先生が フードを選ぶときに
今使っているフードに使用されていない たんぱく質を選ぶのも一つの方法
というアドバイスをもらったので
調べてみると 主なたんぱく質は
鶏、七面鳥などヒトの食用に飼育されている鳥類
と書かれていたので 鶏肉の出番を少なくしています
また次は 9月ごろの検査になるかな~
虎鉄 また チクッてされちゃうけど ごめんね
うーん なんて?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/30/577f24f14d464709bca9ea6ef78ba5d7.jpg)
病院は嫌いじゃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/2f68afdc34530e61fc437ddf90109cb8.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/901eb364bf448e68392e94bcf3af1fda.jpg)
早速 虎鉄ご飯に
サーモンのホワイトシチュー風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ab/60d02b5766833dca842e82056656d79c.jpg)
ターメリックを使って カレースープ風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/da25cfdd6c5469e7037d6126a764c74c.jpg)
最近 記事のUPの順番が前後しちゃってますが・・・
4月に肝臓の数値が悪い事が判明し
フードを変えようかどうしようか・・・ とりあえず夜のみ手作り食を開始
約2ヶ月続け 朝のみあげていたフードも終わりそう
もう一度検査をしてみて フードを変えるか考えてみようと
今回は 新しい病院へ行ってみました
事情を説明し 検査をしてもらう事に
但し 検査をする機械は 病院によって違うので
同じように比べる事はできないですよ とのこと
先生の考えを聞かせて頂ければ 私はいいのです
検査の結果
前回の GPT 141 (参考正常値 17~78)
今回の GPT 62 (参考正常値 13~53)
数値が下がっていました
この病院の機械の正常値は オーバーしちゃっていますが
これくらいなら 全然問題ないですよ と言ってもらえました
手作り食がよかったのかどうかは 分かりませんが
ちょっと 安心
先生からのアドバイス?で 今数値が低いうちに
朝も夜も手作り食にして もう一度検査してみるのもいいかもよと
う~ん確かに 虎鉄にとっては市販のフードがあっていない
という事も考えられるしね・・・
という事で 只今 朝も夜も手作り食実践中
前の病院の先生が フードを選ぶときに
今使っているフードに使用されていない たんぱく質を選ぶのも一つの方法
というアドバイスをもらったので
調べてみると 主なたんぱく質は
鶏、七面鳥などヒトの食用に飼育されている鳥類
と書かれていたので 鶏肉の出番を少なくしています
また次は 9月ごろの検査になるかな~
虎鉄 また チクッてされちゃうけど ごめんね
うーん なんて?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/30/577f24f14d464709bca9ea6ef78ba5d7.jpg)
病院は嫌いじゃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/2f68afdc34530e61fc437ddf90109cb8.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ](http://dog.blogmura.com/corgi/img/corgi80_15_femgreen.gif)