先日 虎鉄を連れて実家へ遊びに帰る事を決めたものの
虎鉄のクレートが小さい事が気になっていました
色々とアドバイスをもらい 思い切ってクレートを購入
そして並べてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/a0b8af4790dbea6ac807a80e7bc4d5c1.jpg)
ハハハ こんなに大きさが違うなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やはり 小さいほうでは無理だよね 虎鉄?
なんだこりゃ? と興味はあるものの腰が引けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e1/59d793e8333d2d3965139b6b5731ef63.jpg)
さあさあ 虎鉄これから気合の入れなおしだぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
まずは、ドッグフードを手前に一粒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/89/211ad85c13e177da8123bd4e0336168c.jpg)
よしの合図で頭を入れるけど、まだビビリぎみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/85eee3327336bb4076c78de8607862f8.jpg)
フードが手前にある事もありますが、手?を入れる勇気はなさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/2e9d06e6a5d523a552bfe1e797537d67.jpg)
徐々にフードを奥へ だんだんと体は中のほうへ 後もう少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/af5da2d5a438459709e2b8bee6d048a6.jpg)
フードを一番奥へ入れても、体を全部入れなくても食べれてしまう
やはり これはコーギーの特権かな??
後は そっと両足を中に入れてあげると 中でユーターン
やりました
虎鉄すご~い ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/47/e52fae48435e1b832bd906e5d19f59e3.jpg)
私はムツゴロウさんか と思うほどに よーしよし と褒めまくり
きっとこれも 人が見たらちょっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今回、入口が狭くて肩よりも低く頭を屈まなくては入れないクレート
を拒絶する(怖がる)傾向がある と教えてもらいました
まさに以前の小さい方はその状態
大きさを変えたら 以外に簡単と中に入る事ができました
まだまだ飼い主も勉強が必要かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
あっ虎鉄もまだまだ 中でリラックス出来る様に
クレートに虎鉄臭つけておきなね
それともオレ様臭がいいかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ](http://dog.blogmura.com/corgi/img/corgi80_15_femgreen.gif)
にほんブログ村
虎鉄のクレートが小さい事が気になっていました
色々とアドバイスをもらい 思い切ってクレートを購入
そして並べてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/a0b8af4790dbea6ac807a80e7bc4d5c1.jpg)
ハハハ こんなに大きさが違うなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やはり 小さいほうでは無理だよね 虎鉄?
なんだこりゃ? と興味はあるものの腰が引けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e1/59d793e8333d2d3965139b6b5731ef63.jpg)
さあさあ 虎鉄これから気合の入れなおしだぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
まずは、ドッグフードを手前に一粒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/89/211ad85c13e177da8123bd4e0336168c.jpg)
よしの合図で頭を入れるけど、まだビビリぎみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/85eee3327336bb4076c78de8607862f8.jpg)
フードが手前にある事もありますが、手?を入れる勇気はなさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/2e9d06e6a5d523a552bfe1e797537d67.jpg)
徐々にフードを奥へ だんだんと体は中のほうへ 後もう少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/af5da2d5a438459709e2b8bee6d048a6.jpg)
フードを一番奥へ入れても、体を全部入れなくても食べれてしまう
やはり これはコーギーの特権かな??
後は そっと両足を中に入れてあげると 中でユーターン
やりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/47/e52fae48435e1b832bd906e5d19f59e3.jpg)
私はムツゴロウさんか と思うほどに よーしよし と褒めまくり
きっとこれも 人が見たらちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今回、入口が狭くて肩よりも低く頭を屈まなくては入れないクレート
を拒絶する(怖がる)傾向がある と教えてもらいました
まさに以前の小さい方はその状態
大きさを変えたら 以外に簡単と中に入る事ができました
まだまだ飼い主も勉強が必要かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
あっ虎鉄もまだまだ 中でリラックス出来る様に
クレートに虎鉄臭つけておきなね
それともオレ様臭がいいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ](http://dog.blogmura.com/corgi/img/corgi80_15_femgreen.gif)
にほんブログ村
あとは、中でどの程度入っていられるか?!
長旅だぞ~。がんばれ~。
やっぱり、中にはオレ様の靴下じゃない
この表情なら意外と早くお気に入りの場所になりそう?!
サイズもちょうどいいし(コナと一緒!)、虎鉄くん似合うよ^-^☆
パピーと成犬だとやっぱり違いますね^0^
コナはパピー時代に始めたんですが、
オヤツ目掛けて思いっきりピョン!って飛び込んで、
食べたらすぐまたピョン!って出てくる
って感じでした^-^;
(滞在時間が全く伸びなくて困りました)
コナの場合は中敷きでかなり変わったかも。
衝動買い気味に買ったもの(触り心地がいいふかふかなもの)でしたが、
それにしてから自主的に入って眠るようになったような…
いろいろ好みがあるんですね~^-^;
ビフォーアフターの差に笑ってしまいました。
コギの体型からすると
間口→狭い、奥行き→深い、高さ→低い。というタイプが
理想だけど そんな商品には出会えず。
体長に合わせると 大き目サイズになっちゃいますね。
慣れればもう少し小さいヤツでも大丈夫かも。
あ!ビフォーのほうは さすがにムリ!
そうそう 後はどれだけ入っていられるか
そこが問題です
サイズが大きくなったら 意外と簡単に?いけました
でも、まだ自主的に入る感じではないので
日々褒めて褒めて頑張りま~す
私も笑ってしまいました
小さいほうは、梅ちゃんが犬を買うまで取っておく事になっています
でも、どの犬を飼うようになるか分からないので
小型犬だったらということで。。。