カナダでCPAを目指す

CPAカナダの公認会計士を目指しています。
2019年9月CFE合格

最高の誕生日

2018-06-14 19:59:47 | 日記
6月12日はにゃっちの誕生日でした!みなさんお祝いのメッセージどうもありがとう。
そして感動的なプレゼントがハリファックスのタイラーとタイラーの両親から届きました。
バラの花束とお菓子の詰め合わせとケーキです。100%ママのアイデアでタイラーは特に貢献してないだろうけど、すごくうれしかったです。こんなバラの花束をもらったのは生まれて初めて。




そして次の日は朝からプレゼンがありました。イタリアンサンドイッチの会社にプレゼンするという課題だったので、前日にウォルマートに行って赤、白、緑のTシャツを買って、それを着てプレゼンしました。好評でした。


そしてプレゼンが終わったらインターンシップの面接。正直選ばれる可能性はないと思っていたので逆に緊張せずにいい面接になりました。面接官の2人がネットワーキングイベントで会った私の事を覚えていてくれてたみたいでそれが面接につながったみたい。100kmウォークとか農家で働いてたことを話したらすごく興味をもってくれたし、にゃっちの話をメモしてくれたりしていてすごく気持ちのいい面接でした。やはり英語力でネイティブと比べちゃうとどうしても不利だけど、初めてフォーマルな仕事の面接を英語でしてとてもいい経験になったと思います。

タイラーは1週間PEIに出張中。仕事が始まってまだ2週間も経ってないのにもう2回も昇進したんだって!1週間で7つ取引ができたら次のポジションに進めるらしいんだけど、タイラーは初日で10つ契約したらしい。もうすぐ自分のチームを作れるそう。ボストン出張の話もあるらしくて、11月までにアシスタントマネージャーになれたら1週間ドミニカ共和国で同僚とバケーションだって。にゃっちも一緒に連れてけるように頑張ってみるって言ってもらえてにゃっちは夢のよう。ついこの間まで24時間パソコンの前に座ってゲームをしていた恋人が、将来この人と食べていけるだろうかと心配していたことが嘘のようです。無理はせずに、食事と睡眠にだけは気を付けるように言い聞かせました。

そしてにゃっちは日本の会社とインターンの2回目の面接をすることになりました。まだまだストレスフルですが、みんなに良い報告ができるように頑張ります。