ことは~こがねとはがねの記録

大人系へたれ猫「こがね」と弟系わがまま猫「はがね」の
ささやかな日常の記録

入る猫

2009年10月04日 | はがね

前にも書いたが
一般に猫は狭いところが好きである


うちの場合、こがねはそうでもないが、
はがねは大好きである

とりあえず入っとこ、な猫である


紙袋は、ほぼ間違いなく入る

ブティックの袋だろうが
 
   Uターンしたいのだけど・・・

 
   何を撮ってるんですか!


洋菓子の袋だろうが


   見たな~


   もうちょっと、何か・・・


宅急便の袋だろうが


  広々ゆったりです


ファーストフードの袋だろうが


  何かいる~   


入ってみる




段ボール箱ももちろん好きだけれど

大きい箱より



小さい箱のほうが


   小さい箱を選ぶのが常識です

うれしそうである



旅行鞄にも入るし


   なかなか良いよ~


エコバックに入ったこともある


   エコバックじゃなくてネコバック~


スーパーの袋も入らないわけでもない


(珍しくこがねもイン)



ついには梱包材の中に入ってみたり

 
  なにやってんだ おめえ



洗濯機の中にも入ったりする


   見つかっちゃった・・・



キャリーに入るのは嫌がるくせに・・・

まったく、猫ってやつは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に決める

2009年10月04日 | こがはが

こがねとはがねの正確な年齢は不詳である

保護当時の推定年齢は2~3歳




保護される以前の様子は詳しく知らないけれど、
保護施設でも元飼い主さんとはなかなか連絡が取れないような状況にあったらしい
(保護された前後の事情はこちら



なので誕生日、年齢はもとより
二人が兄弟かどうかもわからないのが実情である


そんなわけで 2匹がうちの子になった2009年4月5日を
2歳の誕生日と勝手に決めることにした




年齢詐称かもしれないが、まあ、いいだろう



ついでにこがねがお兄ちゃんで
はがねが弟と勝手に決めた
(普通は、兄とか弟とか、ないと思うけど・・・)


   兄です  弟です



寄り添ってる姿は微笑ましく
まるで色違いのペアルックカップルのようであるが、
所詮、2匹とも玉無しのオスである


   いちゃいちゃ

なんだか・・・なんだかなあ・・・・



(実際は2匹でいちゃついてることは滅多にないのですが)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする