にわかバサーの釣り日記

釣りメインのブログ

サイクルフェスティバルからのロード納車

2017-10-01 19:48:41 | 自転車
本日はモリコロパークで開催されていたサイクルフェスティバルを観戦しに行きました!

生で競技を見るのは初めてで少し前に自分で走った時は1周15分から20分くらいで回ってたのですが競技ということもあり速い人だと1周7分というハイペースで周回を重ねていました(;◔ิд◔ิ) 凄いですね!




2時間エンデューロというチーム戦を見て来たのですがゴール前のスプリントでダンシングしていたライダーが吹っ飛んで頭から落車、動かなくなるというゾッとする光景を見てしまいました。

チームの方や救急の医者ぽい方達も駆けつけてましたが安否はわかりません。

モリコロパークでは以前もノーヘルでの死亡事故が起きているのでフェスティバルなど人数が多くて狭いコースなので事故る前提で救急チーム、緊急車両は待機させておくべきだと思いました。



で、事故った方が救急搬送されるのを確認して気分が下がった状態で自分のロードバイクの納車へ行ってまいりました(´・ω・`)

簡単な変速、タイヤの脱着の説明を受けて納車完了の予定だったのですが後輪の脱着説明の際、前輪が動いて後ろのフォーク?が地面にカツーン!!!!!

Σ('◉⌓◉’)


(΄◉◞౪◟◉`)へっ!?


(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


で、厳ついスタッフが慌ただしく呼ばれて落とした部分の確認とコンポのメンテして傷もなく事無きを得ましたが流石に驚きましたw

ヘルメットなども同時購入してお安くゲットして来ました!







外人のような見た目ですね(*/ω\)〝〟


300キロ程度走ったら無料点検があるのでまだ走るのも頑張りたいと思います!

クロスバイクでの雨沢峠

2017-09-24 14:14:41 | 自転車
はい、亀更新です。

以前から愛知ローディーの方のブログに出てくる『雨沢峠』

TTなど自慢気にブログに書いている方もいますが公道ということを忘れずに事故のないように楽しみたいものです。

で、そんな雨沢峠にクロスバイクで挑戦してみよう!って色々調べて上品野口というバス停が取り敢えずのスタート地点なのかなとそこに向かうことに。

363を多治見?方面にスマホのナビに上品野口と入力したのがダメだったのか俺の方向音痴が凄まじいのか...いつの間にか248を走っていて『???』ってなり引き返す途中でスマホのバッテリーが無くなり道行く人に尋ねながら無念の帰宅をして来ました。


248から引き返して363に入る途中?で凄い斜度の坂道を登ったりしましたがアレが雨沢峠だったら俺には無理かもしれん(´;Д;`)

ロードバイクの検討→購入へ

2017-09-17 22:31:09 | 自転車
どうも、お久しぶりの投稿です!
初のフットサルで全身が筋肉痛で次の日はボルダリングで身体を酷使している筆者です。

本日、ロードバイクの契約をしてきました!

欲しいと思ってから買うまでが長かった...その理由としては身長が小さいせいで欲しいブランドのロードバイクが買えない。
ショップに確認してサイズ合いますって言われて契約しに行って跨いだらサイズ合わないって言われて片道25キロをギヤが壊れかけのクロスバイクで帰る羽目になる。


などで半ば諦めていました。

他の趣味にもお金かけたいし、という理由もありましたが(笑)


買うか悩んでたんですが色んなブランドを見て取り敢えずフレームサイズが420以下のものがある所を探して後はひたすら自分の中に妥協点を見出して決めたのが、アンカーのRL9というモデル。



ぶっちゃけカクカクしたデザインはオリジナリティが感じられないから、あまり好きじゃない。
でも、ロードバイクには乗りたい!!


で、日本ブランド故のサイズ設定、お値段が想定内、(ほんとはアルテグラ仕様が欲しかった)と妥協した結果ではあるけど初のロードバイクなので大切に、そして思いっきり楽しみたいと思います!


フレームが届くのが今月末で組み立て納車が来月中くらいらしい。

また出来上がったら写メ撮って載せていきたいと思います!


他の趣味も負けないくらい楽しめたらいいなと思ってます(*´꒳`*)

今日の出来事

2017-07-23 14:03:25 | 自転車
今日は午後から雨が降る予想だったのですが自転車に乗りたい!!

と、言うことで10時くらいから誕プレを買いにエディオンね向かいます。片道10キロくらいですが自宅が山の中なので序盤に坂道が多い!!

まぁ、良いトレーニングにはなるんですがw


大きい通りに出たところで何名かローディさんに出会いましたが半数くらいが逆走。

しかも友達の方と話しながら向かって来てこっちに気づかない様子。

マナー悪いローディが増えれば車からも嫌がらせにもあいやすくなる。例えば無理な幅寄せ、真横でクラクションを鳴らされるなど、、、

ローディも車のドライバーも事故はお互いに何の得にもなりませんので逆走とか嫌がらせはやめて頂きたいです。



誕プレを買って帰宅する時にアルファードに真横でクラクションを鳴らされ危うく事故るところでした。

アルファードの頭の悪そうな男の人へ。
自転車は軽車両なので歩道は原則走れません。
せめて最低限の道交法の知識を身につけてから車に乗るようにしてください。



俺自身、気は短いので中指立てて対応することになりますよ?

趣味が多いと大変

2017-05-28 09:11:14 | 自転車
どうも、お久しぶりです。

日記など定期的に記録を付けるのが苦手なのにブログやってる俺です(笑)

そんな俺の趣味といえば釣り、カメラ、ドライブ、カフェ巡りだったんですが最近はボルダリングや自転車にもハマってしまい趣味の泥沼状態になってます( ;∀;)


ボルダリングはまだまだ始めたばかりで足自由の課題がクリアできる程度ですが課題クリアできた時の達成感と全身を使って楽しめる感じがたまりません!!


自転車は通勤程度にクロスバイクを使ってたのですが某漫画の影響でロードバイクが欲しくなり金銭工面をしてる最中です(*´ω`*)

今乗っているのがコレ!
ジャイアントのクロスバイク



で、欲しいのがコレ
ピナレロというブランドのロードバイク!!


デザインと色の組み合わせが好きでたまりません\(//∇//)\お値段もロード初心者の俺には目ん玉が飛び出るくらい高いですけど、、、、


で、他の趣味が疎かになっているわけでΣ(-᷅_-᷄๑)でもクロスバイクで、カメラ持って出かけたりしてますよ!!目的地に着いた頃には疲れて撮影までに時間がかかるけど(笑)


魚釣りにはなかなか行けてない自分。
少し前に出張から帰省してきたツレと琵琶湖に行ってブラックバスを釣ってきました!←その日にアップしろよって話ですね(笑)




30ちょいの琵琶湖バスならアベレージ?


こんな感じでぬるーく更新しながらやって行きます!