にわかバサーの釣り日記

釣りメインのブログ

怒濤の5連休3日目、4日目

2015-09-23 18:00:41 | 釣り
では3日目!!

帰省中の友達と予定していた琵琶湖釣行へ!


am1時に起床仮眠してたとはいえ眠い。

2時に友人宅へ到着!
何時もなら寝坊してくるのに今回は降りてきて待ってたΣ(゜Д゜)

最初は小規模な水門からと思ったのですが到着が早く真っ暗。。。

思いきって木浜の水路まで大移動!
テキサスずる引きしてる夢を見たので正夢と思いを込めてテキサスをひたすら引く!!!!


が、アタリすらない( ´△`)


友人はと言うと鉄板わリフトフォールでなにやらデカイのをバラシてました(´・ω・`)残念。


また移動しながら瀬田川、イオンの近くにある釣具屋に寄って友人はルアーの買い足して他のポイントを少しずつ回りながら最後は彦根新港へ。


なんとここまでノーバイトノーフィッシュ。。。。


小バスでもなんでも良いから釣りたい!!!!!


って事でフリックシェイク3.8のネコリグ!!\(^o^)/


早速!





20センチくらいのロリちゃんですが…


そのあとも続けてると風が出てきたので某ブランドの社長さんが言ってた「風が吹いたらスピナベ!fromウィンディーサイド」を実行!

数キャスト目でした。


パキュッてロッドが折れました。
かなり酷使してたのと使い方が悪いのが原因だと思います。



俺はこれで納竿(T-T)
友人を見に行くとライトリグでやってるのに釣れてない…………だと?!


かなりの時間費やしたのに友人は結局ボウズでした。




で、4日目は嫁さんのご家族と海上釣り堀に行ってきました!(*´ω`*)


睡眠時間3時間の強行スケジュール!!!

この日のためにサンマを買い捌いて漬けておいたのです!!\(^o^)/


絶対釣れる!!!



と、確信してスタート!!


なんも反応しててない( ´△`)

今が旬なんだよ?
サンマだよ?


結局、あーでもない、こーでもないと試行錯誤してる間に俺はボウズで撤収。。


嫁さんは酸欠で浮いてきたタイを掬ってました(笑)

妹さんは青物2匹の好釣果!!

今度は負けたくないな~とリベンジを誓う俺でした。


怒濤の5連休、1日目、2日目

2015-09-23 02:04:57 | 釣り
1日目は嫁さんの友達が来て女性同士の会話に花を咲かせてました。旦那の給料が安いとか耳が痛いです。( ´△`)聴きたくない会話内容ただったので二階へ避難。。

女性のガーッと喋る話し方は苦手です(´・ω・`)



2日目は朝から養老方面にバス釣りへ行ってきました!(*´ω`*)
前回来たときより水質が改善してて良かったです\(^o^)/ただ激減水!!!!


いつもなら底ギリギリで巻いてこれるシャロークランクが底をガリガリ擦ってくる。。。

ロストしそうだなと思ったら案の定ロスト(T-T)
さらに浅目を巻けるクランクにして嫁さんの様子を伺い話しながら近くでキャスト。


さっきまで先行の方がフィネスやってたんで期待してなかったんですが巻きはじめと同時にゴン!!と中々のアタリが!!!

35位のを期待したけどサイズは30ちょいくらいのでした(´・ω・`)まぁ、俺にとってかなり良いサイズ!!




その後もライトリグに持ち代えて2ヒットさせるも長らく使ってなかったせいかラインが劣化してたようで抜き上げる瞬間プチって切れちゃったり切れるのが怖くてハンドランディング出来るとこまで移動してたら外れちゃったりと情けない結果。。


10時過ぎまでやりましたが暑くなったのでこの日のもうひとつの予定だった中古家具屋へ。

岐阜市のプラスリビングさんへ嫁さんが作ったパソコンデスクに合わせるためのワークチェアを買いに行きました!

なかなか良いのが無くて悩んだ結果、可愛い感じのワークチェアを購入。
ただ背もたれが傷だらけだったので嫁さんが家でリメイク!
サンダーで削り自分達の好きな感じに仕上げていきました!





削り過ぎなどムラがあるのは味わいと言うことで誤魔化しで( ´∀`)

2015-09-06 08:41:59 | 日記
ここのところ週末は雨でなかなかバス釣りには行けてません。


日曜大工で簡単な作業台を作りました。

建築資材のあまりで作ったのでコストは0円!


まぁまぁの出来に自分では満足(*´ω`*)