☆ BEAUTIFUL CARS OF THE ’60s +1 ☆

Copyright 2006-2025 Koyapop.All rights reserved.

Chevrolet El Camino 1966 2代目のシボレー エルカミーノ

2014-07-25 | CHEVROLET
1964年モデルからベース車をシェベルに変更して復活した2代目シボレー エルカミーノの66年モデルです。
ベース車のシボレー シェベルはこちらをご覧ください。→Chevrolet Chevelle 1966
65年モデルのエルカミーノはこちらをご覧ください。→Chevrolet El Camino 1965

Chevrolet El Camino 1966  Tokyo 2013年撮影



Chevrolet El Camino 1966  Tokyo 2015年撮影 <2015年2月画像追加>



Chevrolet El Camino 1966  Tokyo 2015年撮影 <2015年2月画像追加>



<参考データ>
Chevrolet El Camino 1966
FR/V8,6.5L/Wheelbase 2,921mm,Length 5,077mm,Width 1,905mm,Height 1,346mm

Chevrolet Chevelle 2door Station Wagon 1964 64年型のシボレー シェベル 2ドア ステーションワゴン

2013-12-18 | CHEVROLET
1964年型シボレー シェベルの2ドア ステーションワゴンです。
セダンはこちらをご覧ください。→Chevrolet Chevelle 1964

Chevrolet Chevelle 2door Station Wagon 1964  Tokyo 2013年撮影



Chevrolet Chevelle 2door Station Wagon 1964  Tokyo 2013年撮影



Chevrolet Chevelle 2door Station Wagon 1964  Tokyo 2016年撮影 <2024年5月画像追加>



<参考データ>
FR/V8,4.6L/Wheelbase 2,921mm,Length 5,050mm,Width 1,895mm

Chevrolet El Camino 1959 初代のシボレー エルカミーノ

2013-06-05 | CHEVROLET
フォード ランチェロの対抗馬として、2年後に登場した初代シボレー エルカミーノです。
1959年型のシボレー インパラはこちらをご覧ください。→Chevrolet Impala 1959
60年型のシボレー エルカミーノはこちらをご覧ください。→Chevrolet El Camino 1960

Chevrolet El Camino 1959  Tokyo 2010年撮影



Chevrolet El Camino 1959  Tokyo 2010年撮影



Chevrolet El Camino 1959  Tokyo 2010年撮影



Chevrolet El Camino 1959  Tokyo 2010年撮影



<参考データ>
FR/V8,5.7L/Wheelbase 3,023mm,Length 5,357mm,Width 2,029mm,Height 1,430mm

Chevrolet HHR 2006- PTクルーザー対抗、レトロなスタイリングのシボレー HHR

2013-02-23 | CHEVROLET
クライスラーのPTクルーザーに対抗するモデルとして、2005年のロサンゼルスショーでデビューしたシボレー HHR(Heritage High Roof)です。
PTクルーザーは後日別項で紹介予定です。
新時代のレトロを目指したシボレー SSRはこちらをご覧ください。→Chevrolet SSR 2003-

Chevrolet HHR  Tokyo 2012年撮影



Chevrolet HHR  Tokyo 2012年撮影



Chevrolet HHR  Tokyo 2012年撮影



Chevrolet HHR  Tokyo 2012年撮影



Chevrolet HHR  Tokyo 2012年撮影



Chevrolet HHR  Tokyo 2012年撮影



Chevrolet HHR  Tokyo 2012年撮影



Chevrolet HHR  Tokyo 2012年撮影



<参考データ>
FF/L4,2.4L/Wheelbase 2,631mm,Length 4,475mm,Width 1,755mm,Height 1,588mm


Chevrolet Beretta 1988- シボレーの新しいコンパクトカー、シボレー ベレッタ

2012-09-22 | CHEVROLET
1987年初頭に88年型として4ドア セダンのコルシカとともにデビューした2ドア クーペのシボレー ベレッタです。
シボレー コルシカはこちらをご覧ください。→Chevrolet Corsica 1988-

Chevrolet Beretta  USA California 1989年撮影 <2016年3月画像追加>



Chevrolet Beretta  USA Boston 1990年撮影



<参考データ>
FF/V6,2.8L/Wheelbase 2,625mm,Length 4,760mm,Width 1,730mm,Height 1,400mm
Comments (2)

Chevrolet Impala 1959 ユニークなテールフィンの1959年型シボレー

2012-08-18 | CHEVROLET
前年のモチーフを発展させる形で進化を遂げ、ついに左右のテールフィンがセンターでつながってしまった1959年型のシボレーです。
シボレー ベル エアーはこちらをご覧ください。→Chevrolet Bel Air 1959
初代シボレー エルカミーノはこちらをご覧ください。→Chevrolet El Camino 1959
59年型のキャデラックはこちらをご覧ください。→Cadillac 1959
59年型のビュイックはこちらをご覧ください。→Buick Electra 225 1959
前年のインパラはこちらをご覧ください。→Chevrolet Impala 1958
60年型のインパラはこちらをご覧ください。→Chevrolet Impala 1960

Chevrolet Impala 1959  Tokyo 2011年撮影



Chevrolet Impala 1959  Tokyo 2011年撮影



Chevrolet Impala 1959  Tokyo 2015年撮影 <2015年8月画像追加>



Chevrolet Impala 1959  Tokyo 2015年撮影 <2015年8月画像追加>



<参考データ>
Chevrolet Impala 4door Sedan 1959
FR/V8,5.7L/Wheelbase 3,023mm,Length 5,357mm,Width 2,029mm,Height 1,422mm

Chevrolet Nomad 1955 お洒落な2ドア ステーションワゴン、シボレー ノマド

2012-03-17 | CHEVROLET
モダーンになったシボレー1955年型のベルエア シリーズに、新しく誕生したお洒落な2ドア ステーションワゴンのノマドです。
後半のテーマは前年のモトラマ出品車、シボレー ノマドに共通しています。
1954年型のシボレーはこちらをご覧ください。→Chevrolet 1954

Chevrolet Nomad 1955  Tokyo 2009年撮影


Chevrolet Nomad 1955  Tokyo 2009年撮影


<参考データ>
FR/V8,4.3L/Wheelbase 2,921mm,Length 5,006mm,Width 1,880mm,Height 1,580mm
Comments (2)

Chevrolet Optra Wagon 2004- 韓国生まれのシボレー オプトラ ワゴン

2011-04-23 | CHEVROLET
旧大宇自動車の時代に開発がスタート、2002年にまずセダンがデビューしたシボレー オプトラです。
GMの世界戦略車として各国で販売され、日本にはスズキの販売網を通じて2005年から導入されました。
大宇 マティスはこちらをご覧ください。→Daewoo Matiz 1998-

Chevrolet Optra Wagon  Kanagawa 2009年撮影


Chevrolet Optra Wagon  Kanagawa 2009年撮影


Chevrolet Optra Wagon  Tokyo 2010年撮影


Chevrolet Optra Wagon  Tokyo 2010年撮影


<参考データ>
Chevrolet Optra Wagon
FF/L4,2L/Wheelbase 2,600mm,Length 4,580mm,Width 1,725mm,Height 1,500mm


Chevrolet Monte Carlo 1970 高級パーソナルカー、シボレー モンテカルロ

2010-11-10 | CHEVROLET
シボレー初の高級パーソナルカーとしてデビューした1970年型モンテカルロです。
前後ホイールの前から垂直で始まり後ろに流れるキャラクターラインが新鮮です。
72年型のモンテカルロはこちらをご覧ください。→Chevrolet Monte Carlo 1972

Chevrolet Monte Carlo 1970  Tokyo 1969年撮影



<参考データ>
FR/V8,6.6L/Wheelbase 2,946mm,Length 5,245mm,Width 1,930mm,Height 1,344mm
Comments (4)

Chevrolet Impala 1965 ホップアッブした65年型のシボレー インパラ

2010-10-22 | CHEVROLET
前年までの水平基調を改めホップアップラインを採用した1965年型のシボレー インパラです。
コンバーチブルはこちらをご覧ください。→Chevrolet Impala Convertible 1965
前年のインパラはこちらをご覧ください。→Chevrolet Impala 1964 -02
66年型のフルサイズ シボレーはこちらをご覧ください。→Chevrolet Caprice/Impala 1966

Chevrolet Impala 1965  Tokyo 1966年撮影



<参考データ>
FR/V8,6.7L/Wheelbase 3,023mm,Length 5,413mm,Width 2,022mm,Height 1,407mm
Comments (6)

Chevrolet Lumina APV 1990 シボレー ルミーナ APV

2010-09-21 | CHEVROLET
1989年のデトロイトショーでデビューした新ミニバン3兄弟のひとつ、シボレー ルミーナ APVです。
オールズモビル シルエットはこちらをご覧ください。
ポンティアック トランス スポートはこちらをご覧ください。

Chevrolet Lumina APV アメリカ デトロイト 1989年撮影


Chevrolet Lumina APV アメリカ デトロイト 1989年撮影


<参考データ>
FF/V6、3.1リッター/WB2789mm/全長4925x全幅1885x全高1664mm


Chevrolet Camaro 1969 -02 69年型のシボレー カマロ

2010-04-28 | CHEVROLET
前後のホイールアーチから後ろにビードを伸ばし、ボディにメリハリをつけた69年型のシボレー カマロです。
60年代に撮影した69年型シボレー カマロはこちらをご覧ください。
68年型シボレー カマロはこちらをご覧ください。
71年型シボレー カマロはこちらをご覧ください。

Chevrolet Camaro 1969 神奈川 横須賀 2009年撮影


Chevrolet Camaro 1969 神奈川 横須賀 2009年撮影


Chevrolet Camaro 1969 神奈川 横須賀 2009年撮影


Chevrolet Camaro 1969 神奈川 横須賀 2009年撮影


Chevrolet Camaro 1969 東京 2009年撮影


Chevrolet Camaro 1969 東京 1999年撮影 <2010年4月画像追加>


<参考データ>
FR/V8、7リッター/WB2743mm/全長4724x全幅1880x全高1298mm

Comments (6)

Chevrolet Corvair Monza SS 1963 シボレー コルベア モンツァ SS

2010-02-05 | CHEVROLET
1962年のショーカー、コルベア モンツァ GTのイメージを生かしつつ、新たにリアエンジンのパッケージングを採用しオープンモデルになったモンツァ SSです。
1963年のニューヨークショーで発表されました。
写真のモデルは可動式のヘッドライトカバーが固定された透明なカバーになり、ロールバーが追加された点が発表当時とは異なります。
生産車のシボレー コルベアはこちらをご覧ください。

Chevrolet Corvair Monza SS 東京 晴海 1967年撮影



Chevrolet Corvair Monza SS 東京 晴海 1967年撮影



Chevrolet Corvair Monza SS 東京 晴海 1967年撮影



<参考データ>
RR/フラット6、2.7リッター/WB2240mm
Comments (4)

Chevrolet Cruze 2001- スズキとGMが共同開発した2001年発売のシボレー クルーズ

2010-01-09 | CHEVROLET
初代スイフトをベースにフロントとリアが「シボレーらしく」デザインされたシボレー クルーズです。
同ボディはヨーロッパでスズキ イグニスとして生産/販売され、スバルにOEM供給されました。
兄弟車のスズキ スイフトはこちらをご覧ください。→Suzuki Swift 2000-

Chevrolet Cruze  Tokyo 2009年撮影


Chevrolet Cruze  Tokyo 2009年撮影


Chevrolet Cruze  Tokyo 2011年撮影 <2011年5月画像追加>


Chevrolet Cruze  Tokyo 2010年撮影 <2011年5月画像追加>


Chevrolet Cruze  Tokyo 2008年撮影


Chevrolet Cruze  Tokyo 2008年撮影


Chevrolet Cruze  Tokyo 2009年撮影


Chevrolet Cruze  Tokyo 2011年撮影 <2011年5月画像追加>


<参考データ>
FF(4WD)/L4,1.5L/Wheelbase 2,360mm,Length 3,625mm,Width 1,610mm,Height 1,545mm

Comments (4)

Chevrolet 1954 1954年型のシボレー

2009-08-28 | CHEVROLET
1954年型のシボレーです。
グリルのタテ桟は前年の3本から5本に増えました。

Chevrolet Bel Air 1954  The Middle East 1994年撮影



<参考データ>
FR/L6,3.9L/Wheelbase 2,921mm,Length 4,978mm
Comments (2)