☆ BEAUTIFUL CARS OF THE ’60s +1 ☆

Copyright 2006-2025 Koyapop.All rights reserved.

Isuzu Gemini 1990- 宗旨変えをした3代目のいすゞ ジェミニ

2014-05-12 | ISUZU
1990年にフルモデルチェンジした3代目のジェミニに、半年遅れて追加されたクーペと翌年追加されたスポーツワゴン風のハッチバックです。
姉妹車のピアッツァは後日別項で紹介予定です。
ジオ ストームはこちらをご覧ください。→Geo Storm 1990-
先代ジェミニのセダンはこちらをご覧ください。→Isuzu Gemini 1985-
先代ジェミニの3ドア ハッチバックはこちらをご覧ください。→Isuzu Gemini 3door Hatchback 1985-
4代目のジェミニはこちらをご覧ください。→Isuzu Gemini 1993-

Isuzu Gemini Coupe  Tokyo 2012年撮影



Isuzu Gemini Coupe  Tokyo 2012年撮影



Isuzu Gemini Hatchback  Tokyo 2014年撮影



Isuzu Gemini Hatchback  Tokyo 2014年撮影



Isuzu Gemini Hatchback  Tokyo 2008年撮影



<参考データ>
Isuzu Gemini Coupe
FF/L4,1.6L/Wheelbase 2,450mm,Length 4,185mm,Width 1,695mm,Height 1,315mm

Isuzu Gemini 1985- FFになった2代目のいすゞ ジェミニ

2013-10-05 | ISUZU
1985年にフルモデルチェンジをして2代目になったいすゞ ジェミニです。
随所にピアッツァのモチーフが受け継がれています。
3ドア ハッチバックはこちらをご覧ください。→Isuzu Gemini 3door Hatchback 1985-
いすゞ ピアッツァはこちらをご覧ください。→Isuzu Piazza 1981-
先代のジェミニはこちらをご覧ください。→Isuzu Gemini 1974-
3代目のジェミニはこちらをご覧ください。→Isuzu Gemini 1990-

Isuzu Gemini  Tokyo 2012年撮影



Isuzu Gemini  Tokyo 2012年撮影



Isuzu Gemini  Tokyo 2010年撮影



Isuzu Gemini  Tokyo 2010年撮影



Isuzu Gemini  Tokyo 2010年撮影



Isuzu Gemini  Tokyo 2011年撮影



Isuzu Gemini  Tokyo 2010年撮影



Isuzu Gemini  Tokyo 2010年撮影



Isuzu Gemini  Yamanashi 1989年撮影



<参考データ>
FF/L4,1.5L/Wheelbase 2,400mm,Length 4,035mm,Width 1,615mm,Height 1,380mm


Isuzu Bellel 1962- 三角形のランプが特徴的ないすゞ ベレル

2013-05-16 | ISUZU
初の自社開発モデルとして1962年に発売されたいすゞ ベレルです。
最初の写真は前後の部品が変更された翌年のモデル(LHD)、2枚目以降はさらに変更が加えられた64年のモデルです。
タテ型デュアルヘッドライトを採用した65年のいすゞ ベレルはこちらをご覧ください。→Isuzu Bellel 1965-

Isuzu Bellel  Chiba The 30th Tokyo Motor Show 1993年撮影



Isuzu Bellel  Tokyo 2009年撮影



Isuzu Bellel  Tokyo 2009年撮影



<参考データ>
FR/L4,2L/Wheelbase 2,530mm,Length 4,485mm,Width 1,690mm,Height 1,500mm

Isuzu Gemini 1997- 最後のジェミニとなった5代目のいすゞ ジェミニ

2013-04-28 | ISUZU
ドマーニのモデルチェンジに合わせて5代目になったいすゞ ジェミニです。
ベース車の2代目ホンダ ドマーニはこちらをご覧ください。→Honda Domani 1997-
先代のいすゞ ジェミニはこちらをご覧ください。→Isuzu Gemini 1993-

1997年発売の4代目いすゞ アスカはこちらをご覧ください。→Isuzu Aska 1997-

Isuzu Gemini  Tokyo 2010年撮影



Isuzu Gemini  Tokyo 2013年撮影



Isuzu Gemini  Tokyo 2011年撮影



Isuzu Gemini  Tokyo 2011年撮影



Isuzu Gemini  Tokyo 2012年撮影



<参考データ>
FF(4WD)/L4,1.6L/Wheelbase 2,620mm,Length 4,480mm,Width 1,695mm,Height 1,390mm

Isuzu Como 2001- 2001年発売の初代いすゞ コモ

2013-03-19 | ISUZU
2代目のいすゞ ファーゴと同様にニッサンからのOEM供給を受けて、2001年に発売されたいすゞ コモです。
1991年の東京モーターショーに展示された同名のショーカ―はこちらをご覧ください。→Isuzu Como 1991
ベース車の4代目ニッサン キャラバンは後日別項で紹介予定です。

Isuzu Como  Tokyo 2009年撮影



Isuzu Como  Tokyo 2010年撮影



Isuzu Como  Tokyo 2008年撮影



Isuzu Como  Tokyo 2008年撮影



Isuzu Como  Tokyo 2009年撮影



<参考データ>
Isuzu Como Long Van Standard Roof 2WD LD 3/6/8 passengers
FR/L4,2L/Wheelbase 2,415mm,Length 4,690mm,Width 1,690mm,Height 1,990mm


Isuzu Aska 1997- いすゞ最後のセダン、4代目のいすゞ アスカ

2012-09-07 | ISUZU
引き続きホンダからOEM供給を受けて1997年に発売された4代目のいすゞ アスカです。
ベースモデルの6代目ホンダ アコードはこちらをご覧ください。→Honda Accord 1997-
先代のいすゞ アスカはこちらをご覧ください。→Isuzu Aska 1994-

Isuzu Aska  Tokyo 2010年撮影


Isuzu Aska  Tokyo 2010年撮影


Isuzu Aska  Tokyo 2012年撮影


Isuzu Aska  Tokyo 2012年撮影


Isuzu Aska  Tokyo 2012年撮影


Isuzu Aska  Tokyo 2012年撮影


<参考データ>
FF/L4,2L/Wheelbase 2,665mm,Length 4,635mm,Width 1,695mm,Height 1,420mm


Isuzu Faster 1988- ブリスターのついたトラック、いすゞ ファスター

2012-05-11 | ISUZU
1988年に3代目になったいすゞ ファスターです。
4WDはロデオとして独立したモデルとなりました。
写真はフロントが変更された後期モデルです。
1989年に登場したいすゞ ミューはこちらをご覧ください。→Isuzu Mu 1989-

Isuzu Faster  Kanagawa 2009年撮影



<参考データ>
Isuzu Faster Long Body
FR/L4,2.8L/Wheelbase 3,025mm,Length 4,680mm,Width 1,690mm,Height 1,630mm
Comments (2)

Isuzu Aska 1994- 3ナンバーサイズになった3代目のいすゞ アスカ

2012-03-31 | ISUZU
OEMの供給元がスバルからホンダに代わった1994年登場の3代目いすゞ アスカです。
ベース車の5代目ホンダ アコードはこちらをご覧ください。→Honda Accord 1993-
4代目のいすゞ アスカはこちらをご覧ください。→Isuzu Aska 1997-
前年に発売されたいすゞ ジェミニはこちらをご覧ください。→Isuzu Gemini 1993-

Isuzu Aska  Tokyo 2012年撮影


Isuzu Aska  Tokyo 2012年撮影


Isuzu Aska  Tokyo 2012年撮影


Isuzu Aska  Tokyo 2010年撮影


Isuzu Aska  Tokyo 2010年撮影


<参考データ>
FF/L4,2L/Wheelbase 2,715mm,Length 4,675mm,Width 1,760mm,Height 1,410mm
Comments (5)

Isuzu Begin 2002- いすゞ エルフ UTの後継モデル、いすゞ ビギン

2011-11-08 | ISUZU
2001年のモーターショーにショーカーとして発表された後、翌年から正式に発売されたいすゞ ビギンです。
いすゞ エルフ UTはこちらをご覧ください。→Isuzu Elf UT 1996-

Isuzu Begin  Tokyo 2009年撮影


Isuzu Begin  Tokyo 2009年撮影


Isuzu Begin  Tokyo 2009年撮影


Isuzu Begin  Tokyo 2010年撮影


Isuzu Begin  Tokyo 2009年撮影


<参考データ>
FR/L4,3.1L/Wheelbase 2,730mm,Length 5,030mm,Width 1,760mm,Height 2,630mm

Comments (5)

Isuzu Gemini 1993- OEM供給になった4代目のいすゞ ジェミニ

2011-08-24 | ISUZU
ホンダからOEMの供給を受けて1993年に発売された4代目のいすゞ ジェミニです。
ホンダ ドマーニはこちらをご覧ください。→Honda Domani 1992-
先代のジェミニはこちらをご覧ください。→Isuzu Gemini 1990-
5代目のいすゞ ジェミニはこちらをご覧ください。→Isuzu Gemini 1997-

Isuzu Gemini  Tokyo 2012年撮影 <2013年4月画像追加>


Isuzu Gemini  Tokyo 2012年撮影 <2013年4月画像追加>


Isuzu Gemini  Tokyo 2010年撮影


Isuzu Gemini  Tokyo 2010年撮影


Isuzu Gemini  Tokyo 2010年撮影


Isuzu Gemini  Tokyo 2010年撮影


Isuzu Gemini  Tokyo 2010年撮影


<参考データ>
FF(4WD)/L4,1.6L/Wheelbase 2,620mm,Length 4,415mm,Width 1,695mm,Height 1,390mm


Isuzu Como 1991 4シーターのクロスオーバー ミッドシップ、いすゞ コモ

2010-11-24 | ISUZU
1991年の東京モーターショーに展示されたショーカー、いすゞ コモです。
エアロフォルムのボディとピックアップ風のプロポーションがユニークです。

Isuzu Como  Chiba The 29th Tokyo Motor Show 1991年撮影


<参考>
BROCHURE <ISUZU ACCELERATION TO DREAM>


<参考データ>
MR/V12,3.5L/Wheelbase 2,950mm,Length 4,600mm,Width 1,830mm,Height 1,370mm

Comments (3)

Isuzu Elf UT 1996- いすゞ エルフ UT

2010-08-14 | ISUZU
1996年に誕生したいすゞ エルフ UTです。
アトラス MAXとしてニッサンにOEM供給されました。
後継モデルのいすゞ ビギンはこちらをご覧ください。→Isuzu Begin 2002-

Isuzu Elf UT  Kanagawa 2010年撮影


Isuzu Elf UT  Kanagawa 2010年撮影


Isuzu Elf UT  Tokyo 2009年撮影


Isuzu Elf UT  Tokyo 2009年撮影


Isuzu Elf UT  Tokyo 2010年撮影


Isuzu Elf UT  Tokyo 2010年撮影 <2011年11月画像追加>


<参考データ>
FR(4WD)/L4,3.1L/Wheelbase 3,230mm,Length 5,285mm,Width 1,855mm,Height 2,520mm

Comments (8)

Isuzu COA-2 1985 久々のミッドシップスポーツ、いすゞ COA-2

2010-03-22 | ISUZU
1985年の東京モーターショーに展示されたいすゞのショーカー、COA-2です。
フロントまわりのスタイリングは1990年発売の3代目ジェミニに活かされました。
1970年のショーカー、いすゞ ベレット MX1600はこちらをご覧ください。

Isuzu COA-2 東京 晴海 1985年撮影


Isuzu COA-2 東京 晴海 1985年撮影


Isuzu COA-2 東京 晴海 1985年撮影


<参考データ>
4WD/直4、2リッター

Comments (9)

Isuzu Sport Wagon 1971 際立つ洗練、スリークなボディのいすゞ スポーツ ワゴン

2009-11-21 | ISUZU
1971年の東京モーターショーに展示されたいすゞ スポーツ ワゴンです。
前年展示のベレット MX1600同様、この車も生産にはいたりませんでした。

Isuzu Sport Wagon  Tokyo The 18th Tokyo Motor Show 1971年撮影



Isuzu Sport Wagon  Tokyo The 18th Tokyo Motor Show 1971年撮影



Isuzu Sport Wagon  Tokyo The 18th Tokyo Motor Show 1971年撮影



Isuzu Sport Wagon  Tokyo The 18th Tokyo Motor Show 1971年撮影



Isuzu Sport Wagon  Tokyo The 18th Tokyo Motor Show 1971年撮影



Isuzu Sport Wagon  Tokyo The 18th Tokyo Motor Show 1971年撮影



Isuzu Sport Wagon  Tokyo The 18th Tokyo Motor Show 1971年撮影



<参考データ>
FR/L4,1.8L/Wheelbase 2,400mm,Length 4,460mm,Width 1,590mm,Height 1,295mm
Comments (16)

Isuzu Piazza 1981- 新鮮なフォルムのいすゞ ピアッツァ

2009-09-15 | ISUZU
1981年に誕生したいすゞ ピアッツァです。
79年のジュネーブ ショーに出品された後、ほぼそのままのイメージで量産化されました。
81年まで生産された117 クーペはこちらをご覧ください。→Isuzu 117 Coupe 1968-

Isuzu Piazza  Kanagawa 1986年撮影



Isuzu Piazza  Kanagawa 1986年撮影



Isuzu Piazza  Kanagawa 1986年撮影



Isuzu Piazza  Tokyo 2012年撮影 <2013年10月画像追加>



Isuzu Piazza  Tokyo 2012年撮影 <2013年10月画像追加>



Isuzu Piazza  Tokyo 2012年撮影 <2013年10月画像追加>



Isuzu Piazza  Tokyo 2012年撮影 <2013年10月画像追加>



Isuzu Piazza  Tokyo 2012年撮影 <2013年10月画像追加>



Isuzu Piazza  Tokyo 2012年撮影 <2013年10月画像追加>



<参考データ>
FR/L4,2L/Wheelbase 2,440mm,Length 4,310mm,Width 1,655mm,Height 1,300mm

Comments (8)