休みだ!
と言う事で、前回有馬温泉の金泉に入った時、セットで購入した銀泉のチケットを使いに再び有馬温泉に行くことになった。

駐車場に車を停めて有馬温泉の電車の前で写真を1枚。

まっすぐ銀泉に向かい、お風呂をゆっくり楽しんだ。
金泉比べると普通の温泉という感じだけれどいつまでも体がポカポカして寒空の中歩くにはちょうど良かった。

昔さくらちゃんと一緒に泊まったホテルのそばの炭酸泉を発見!
なんだか懐かしい。

懐かしの炭酸泉を飲むこいちゃん。
この度は鉄の味がしたらしい…。
前回は硫黄味。
う〜ん。

炭酸せんべいを買いにお店に入るその間、いっくんは 別行動を取った。
どこにいっていたかというと、これも前回さくらちゃんと泊まったホテルのそばにあった思い出の神社に、一人で向かった。
なぜならそこにいた3匹の白い犬が気になって仕方なかったようなのだ。
帰ってきたいっくんは悲しい顔で、一匹、今年の9月に犬が亡くなったんだってと報告してくれた。

温泉にゆっくり入った後は、またまた『ごんそば』に向かった 。
コース化している…。
ここのおでんが大変美味しい。
いっくんは着くなりおでんを大量にとって頬張った。
お蕎麦はいらないから、おでんを食べたいと言って何度もおかわり。

以前こいちゃんが気になっていた蕎麦がきも到着。

蕎麦がきオープン〜。
まるでお蕎麦をそのまま食べているような、風味が凄いそばがき。
いっくんが喜んでたくさん食べた。

こいちゃんはがっつりそばを注文して舌鼓を打つ。

まんじゅう沢山!
お腹がいっぱいのはずなのに帰り道で美味しそうなお饅頭を発見。

まんじゅうは三個購入し、私とこいちゃんで半分こ。

今回のお出かけも楽しく回ることができた。
ただ流石に正月間近、大変に寒かった。
有馬は楽しい。
また来れるといいな。